6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 3012 件中 2901 - 2910 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

リムーバル・アシストフードは、コース走行には必要で、ヘルメットの被る・脱ぎやすく非常に便利です。
ツーリング等にも便利な商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

うへっ。。。遂に日本でも発売されたかッ!!!

このフルフェイス、当方がアメリカへの出張をした際に発見した事があります。すんごいド派手で、和風の模様が凄まじい程のインパクトを覚えました。アライが、このフルフェイスを日本仕様のラインナップに加えていない事が不思議でしたなぁ。

しかし、流石アライですッ!!!
日本国内で和風柄ヘルメットをリリースするなんて、大英断かもしれませんが…。日本人のいにしえの心を理解すべき筆頭は、現代の日本人である事を、アライが表現しているのでしょう!!!

ダイナミックな和風柄のヘルメットに、天晴れッ!!!
そして、このフルフェィスを被りライディングをすれば、ウットリ!!!

和柄こそ日本人の心を揺さぶる息吹があり、大和魂を大々的にアプローチしたアライに最大の賛美をおくる方々もさぞかし多い事でしょう!!!
どの様なバイクにも、ピッタリの和風柄のヘルメット!!!
ド派手な柄は、安全性にも利点となるでしょう!!!
模様が施されたヘルメットを選ぶならば、問答無用でアライ製アストロIQ・オリエンタルで極まりでしょうね!!!
和風柄ってのは、日本人の最も好む柄である事に気付かせてもらったと同時に、フルフェイスに和風柄がこんなにも似合うとは吃驚仰天ですッ!!!

【 追伸 】
小奴、アメリカでも羨望の眼差しを注がれていましたヨ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんくんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

大雨でも真冬でもほぼ毎日バイクに乗るのでこのシールドは大変重宝します。購入前は半信半疑でしたが、如何なる状況でも絶対曇りません。以前は、シールドを開けたり閉めたり内側を拭いたりと大変でした。私は数枚のシールドを状況によって使い分けていますが、これは絶対手放せない1枚です。個人的好みとしてはスモークやミラーがあるとなお良いです。それとヘルメットとぴったりフィットしないので☆4個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

最新のスネルをクリアしており、安心して使用できます。
ベンチレーションは・TDF3ダクト・OCDダクト2・ニュー・パワーインテーク・シャッター・サイドエキゾーストダクト3・NEノズル2・インナーサイドダクト・ブローシャッター と最新機能が搭載されています。
シールドは側方視界が広げられた新しいものです。
・スーパーアドシス I シールド・シールドリブ・スーパーアドシス J ホルダ-・スーパーアドシスLRS
内装は頭全体をホールドし、頬ボトムから包み込むようにサポートされます。
・FCSシステムパッド・エアロフラップ5・〈冷・乾〉内装・システムストラップカバー・IPディフレクター2・システムネックパッド・サイズ微調整・活性炭入りフィルター・ESFモール
カラーは実物は非常にカッコよく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47

役に立った

コメント(0)

コウタロウさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

フルフェイスに比べて重量は軽く首の回りも良くなりました。
風きり音も少なくて冬でも思ったより顔の寒さも感じません。
シールドの開閉はイマイチフニャフニャ感がありますがそれほど問題ではありません。
もともとライトスモークが装着されておりますがちょっと気になるのでセミスモークを注文しました。
全体的にデザインもフィット感も良くてとても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダ空冷さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB750 )

3.0/5

★★★★★

オープンフェイスのヘルメットの弱点はこの可動部です。シールドからの風切り音が強くなってきたらこのベースとアームのかみ合わせが悪くなってきてることも考えられます。2年に一回の交換は必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

最近はヘルメットも格安のフルフェイスモデルが登場したりと、何を購入するかという選択肢が非常に増えてきました。
しかし、あえてそういった流れの中でヘルメットのブランドとしては「ショウエイ」と人気を二分する「アライ」の最新モデルをオススメします。

「アライ」のヘルメットはその特徴として、抜群の信頼性は当然ながら、質感の高い内装と高いフィット感があげられます。
特に他のブランドのヘルメットに比べて頬のパッドでしっかりと支えられる感覚が強く、個人的な主観としては鉢まわりでギチギチに固定される感覚がないので、長時間の使用でも頭が痛くならないと感じます。
それでいて抜群のフィット感と、優れた重心設計によって重さを感じさせません。

スネル2010を採用する前のヘルメットでも安心して使用出来ますが、これから「アライ」を試してみたいという方には、是非この最新の「アストロ-IQ」で「アライ」の優れた技術を体感して頂きたいと思います。
中でも従来の「アライ」ヘルメットを上回るフィット感を実現した「FCS」と、モトクロスモデルで採用された「エマージェンシータブ」の装備、そして新たな安全基準のスタンダードとなった「スネル2010」を、大きさや重量を変えることなく採用した点が素晴らしいと思います。
初めて「アライ」を購入される方は勿論、今まで「アライ」を愛用されていた方にも自信を持ってオススメできる商品です。

余談ではありますが「アライ」のヘルメットでは珍しく「つや消しの黒」がカラーラインナップにありますので、ずっとこの色を探されていた方には朗報ではないでしょうか。

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Arai MZ URBAN(ブラック)

今まではSHOEI派でArai製を購入したのは初めですが購入して良かったと思います(^^♪
現在はSHOEIのSYNCROTECとSHOEIのJ-FORCEIIを使っています…
SHOEIのJ-FORCEIIと比べてホールド感が良く軽く感じます(^.^)
フルフェイスの様な安心感で頬の部分が窮屈に感じる程です。
シールドはしっかり顎まで隠れるのはJ-FORCEの方です。
ベンチレーション機能は真夏にならないと分かりませんがMZの方が良さそうです。
今回はデザインにひと目惚れしてヘルメットを追加購入したのですが大変満足しています(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スーパーアドシスMZシールド(スモーク)

MZ URBAN(ブラック)に取り付けました(^-^)
標準装備のライトスモークでは薄く感じたのでスモークに交換しました。
冬場の夜間走行で街灯の少ない場所を走る時は少し見え難いですが昼間は最高です(^^♪
値段は高いと思いますけど純正品なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるさんはまるまるむしさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

他社製品からの買い換えです。つや消し黒が好きで、ウェビックでプロファイルのフラットブラックを注文しましたが、すでに在庫なしとのことで、新製品のアストロIQにしました。
 事前にショップで様々なメーカーのものを被り、比較検討しましたが、アライの良さの一つに、「質感の高さ」が挙げられます。内装のフィッティングの素晴らしさは、異口同音で語られているとおりです。特にアストロIQは、頬下を左右から包み込む新内装が、素晴らしい。同じサイズのプロファイルとかぶり比べてみたのですが、プロファイルよりもややきつく感じます。
 ベンチレーションのスイッチ開閉が、ワンタッチで確実で、信号待ちなど、短い時間でも被ったままでの操作が可能です。他のメーカーは、慣れないと難しいでしょう。また、シールドが無段階でススッと開閉できる点がいいですね。
 ベンチレーションについては、全開にすると、ちょうど額の脇、こめかみの上のあたりから後頭部にかけて、冷気の手で包まれている感じでした。購入後2日目の冬の雨の走行ではくもりまくりで、まったく利きませんでした。結局シールドを半分上げて走行・・・。家に帰ってから、早速曇り止めを施しました。
 静粛性に関しては、30~40km/hから「ボゥゥゥゥゥー」という帽体が風を受ける低音ノイズが聞こえ始めます。速度が上がるにつれ、音は大きくなりますが、気になるレベルではありません。速度60kmくらいで、顔を左右を向けると「ピゥゥッ」という風切り音がわずかに聞こえる程度です。
 長時間被っていても疲れないですね。帽体が小さく、軽いということもありますが、やっぱりフィッティングの良さとアライ創業からのアイデンティテでもある『頭の形に近いエッグシェル形状』による重心の良さだと感心しています。
 長く愛用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP