6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングフックのインプレッション (全 228 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

本当はMT07(リアフェンダー周りはノーマル)に付けているラフ&ロードのシートバッグ(32L、タンデムシートの4カ所のループに結束バンドで装着)の固定強化用に買ったのですが、バッグ付属のベルトをフックまで伸ばしてくるとリアウインカーと干渉したので断念。
思いつきでWR250Xに付けていたモトフィズのカーゴフックを外し、その代わりにこのプレートフックを装着。こちらはフィールドシートバッグをワイズギアのキャリアに付けていますが、固定ベルト2本をリアウインカーステーに巻き付けていました。
フェンダーレス仕様のWRにはプレートフックがぴったり。しっかり固定でき、すっきりしました。余ったカーゴフックをMTに付け、再度ベルトを巻きましたがウインカーの付け根とのクリアランスがぎりぎりだったので、当面ベルト固定は諦めました。
モトフィズにはツーリングフックバーも含めると3種類の製品がありますので、車種や使うバッグなどに合わせて選べればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 10:44

役に立った

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

4.0/5

★★★★★

グラディウス400に装着しました。
グラは、シート下から荷掛用のベルトが左右に出ていますが、後方に引っかけるところがありません。
色々考えたのですが、この商品で落ち着きました。
色はブラックにして、あまり目立たないようにと思いましたが、結構目立ってます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 22:50

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ベンリィ90に取り付けました。テールに引っ掛かるので逆さまに付ける事になりました。少しだけナンバーが見にくくなってしまうかもしれません。
それでもしっかり取り付くのでフックとしての実用は確かにあります。リアビューの見た目もちょっと変わって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 19:40

役に立った

コメント(0)

かずおさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Commando 750 | RG250ガンマ )

5.0/5

★★★★★

ナンバーの取り付けボルト外してこれに差し替えるだけと、取り付けはとても簡単です!
やっぱりこの位置にフックがあるのはとっても便利です。より快適なツーリングになります!
やっぱりこの手の商品は信頼と実績のタナックスMOTOFIZZ一択ですね。
しかしこういうパーツをつけるとますますキャンプツーリング行きたくなってきますね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 07:22

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

同社のツーリングフックバーと共締めでR1-Zのナンバーに取り付けました。普段から自転車用の荷ゴムを使っていますが、ひっかける部分が増えて積載性UPです。
材質は金属で丈夫そうですが、見た目よりも意外と軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:20

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

小さいながら表面処理の質感もよく、しっかり取り付ければがっちりいい感じです。

同社のプレートフック(写真)と共締めでR1-Zに取り付けましたが、ナンバープレートの文字とも干渉することなく、車載力が大幅にUPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

ナンバープレートではなく、リアカウルに取り付けました。

ある程度の取り付け強度が欲しいパーツだと思って、ぐいぐいカウルに締め付けてみましたが、そうすると取り付けビスの座金で保持されている可動式フックが動かなくなります。固定式になる。

私はしっかり締め付けて固定式フックとして使用していますが、フックを可動させて収納させたい人は緩めに取り付けたほうがいいでしょう。

緩めに取り付けると、こんどは座金の分だけ隙間が空いて(1mm程度)車体との一体感がやや欠けます。
固定式フックでよければ、写真みたいなホームセンターの汎用品のほうがすっきりしてよかったかな。

取り付けビスはプラスネジですが、締め付けるとナメそうなので、ヘキサゴンにしてくれると見た目を含めて商品力UPになると思いました。

つくりは金属製で頑丈。長期間壊れずに使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

シートへはダメですね。斜めより引っ張ると全くダメ。真上より引っ張るようにしてくださいと記載ありますがなかなかそうは行きません・・・

ただやわらかいシートにはダメでしたが、トップケースに取り付けてみました。

相手が樹脂でしっかりしているので予想以上にガッチリ取付できました。

いろんなサイズのトップケースを使い分けていますがすべてのケースに取り付けています。

別用途ですがイロイロ使えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

荷物を載せる時にリアのサイドカバーに
フックが当たり、キズが付きやすいので
良いものを探してました

ナンバープレートの取り付け箇所にある
ボルト辺りだと問題が解消出来そうなので
購入しました

ナンバープレートの表示を隠すことなく
加工がされているのもポイントアップ
かと思います

ツーリングにて実使用してチェックして
いきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 08:02

役に立った

コメント(0)

風立ちぬさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

フックを掛ける所がほぼ無いので、この商品を付ける事によって安定して積載できます。バーの中心にフックを掛けると振動でズレるので、バーの両角1点掛けずつで安定します。
バー取付け方法もバーの方にネジが切ってあって、ゆるみ止めナットなどを使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 20:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP