6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 92 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jellyさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: YBR125

4.0/5

★★★★★

YBR125はバーハンドルなので、この商品を選択しました。
取り着けは非常に簡単で、5分もあれば取り着けられます。

・良い点
マウントは金属ベースで非常に丈夫です。
ケースの部分に関しては背面がマジックテープになっており、
かんたんに取り外せるようになっています。
※巻きつけるタイプなので走行中に取れることはありません。
雨用のカバーも付属しているので突然の雨も安心

・イマイチな点&注意点
角度を決めたら工具で締め付け固定するので、変えられない。
ハンドルバーとトップブリッジの間が狭い車種(今回のYBR125等)は
金具がトップブリッジに接触し、ハンドルが少々浮いた状態で締め付ける事になるため、ハンドルアップスペーサー・ハンドルブレース等を同時購入することをおすすめします。

※イマイチな点は角度以外は改善できるので、この商品には大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58

役に立った

コメント(0)

ポパイさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットを使っていたのでナンバー裏側に逆さまにして取り付けました。
フックを上に向けた状態で固定するとループ部のみがハミ出るので使いやすく、さり気ないです。
フックバーと違いスペースの制約がなく、ズレ等の心配も無いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

CRF250Lモタードカスタムで西国33か所を回っています。

このバッグには1Lの予備ガソリンタンクと、バッグに付属のレインカバー、朱印帳とガイドブック、タオル等を入れています。
手前のポケットには小銭入れを入れており、これ以上は入りません。

開口のチャックが大きく開き切らないため、物の出し入れが不便、容量4.5Lは少し少なすぎ、欲を言えばチャックを開けば上方向に容量が増えるタイプになればもっと使い安いのですが・・?

形はオフロード車にベストマッチング、バッグを付けたままでもスタンディングは可能でした。当初直に取外せるよう機能性を重視してフロントフォーク側の止めベルトを着けませんでしたが、振動でシート側にズレてくるため前側のベルトを付ける事にしました。

少しでも荷物を載せるためのタンクバッグとしては工夫次第で良い商品だと思います。総合的には星3つというところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

SAMURAIさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KATANA | Z H2 )

3.0/5

★★★★★

GSX1300R隼に取り付けました。
取り付けた目的はハンディナビをマウントさせるためです。
隼の場合、他のメーカーでステムマウントさせようとした場合、結構な価格になってしまいます。

その点、この商品はコストパフォーマンスには優れていると言えます。

ただ、取り付け説明書通りに組み立てて、取り付けようとするとナットが空回りしてうまく固定出来ませんでした。その為、取り付け順を変えると固定できましたが、何となく固定具合が心許ない気がします。

付属しているケースがマジックテープで自由に取り外せるので汎用性は高いので、工夫次第で色々流用できるアイテムだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: 200 DUKE

3.0/5

★★★★★

モトフィズのサーモメーターと一緒に購入。
ハンドルにつけましたが、剛性感がありません(ネジは締めにくい)。
値段からしてもやむを得ないかもしれませんが、「サーモメーター」はいいですが、スマホなどはやめておいた方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

オトオトさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1400 | XR1200 SPORTSTER 1200 [スポーツスター] | ZZR1100 )

2.0/5

★★★★★

ハーレー用にインチサイズを購入しました。

付属のラバーを巻いてハンドルに付けましたが、開口部が広く、ビスを締めて行くと締め付け部分が「くの字」に曲がっていき、ビスやナットが「面」で接触しません。

ステー自体も薄くて、締め付けていくと簡単に曲がってしまいました。

こんな強度の無いモノに、高価なナビやレーダーを取り付けるのは心配です。

取り外してしまいました。
工具箱の肥やしになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瀧川弐さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

元々持っていたタンクバッグだけでは容量が足りないので、購入。

レプリカ系のバイクはリアシートの幅が後ろにいくほど狭くなっていることが多く、通常のシートバッグでは後ろ側が左右に飛び出てしまい、不恰好になってしまうことや、バッグがシートからはみ出ることによってシートカウルに傷をつけてしまう危険性があるため、シートバッグの選択肢は限られてしまいます。

数少ない選択肢の一つが、量販店で見つけたこのスポルトシートバッグ。

見た目は結構スポーティーで、シングルシートカウルの様な尻すぼみの形状(大げさですが)。着けてみて余り違和感はありません。

MC41の小さなタンデムシート上にすっぽり収まるので、シートカウルを傷つけることもありません。

容量は極々少なめですが、レインウェア、グローブ、ブーツカバー、工具類などが入ります。これを入れるだけで結構一杯々々になります。

ですが、シート下収納の拡張版ぐらいのつもりで使えばそれなりに便利です。

ただし、画像でも分かるとおり、取り付けベルトがかなり長いので、余った端がシートの上下からはみ出ることがあります。このままでは不恰好なので、切るなり結ぶなりして調整したほうが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ハンドル固定に使用。時計は両面テープで固定できるので、このタイプの時計をお持ちであれば便利です。すぐ錆びますがね材質がいまいちなのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

だるまやさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS [ヴェルシス] )

3.0/5

★★★★★

[購入動機]
バイクに時計はついているのですが、トリップメーターとの排他表示であることや、
冬に向けて気温を知りたいと思い時刻と気温が同時に表示できるものを探していました。
思ったよりそういう商品は少なく、バックライト付きで評判が良かった本商品を購入。

[インプレ]
二か月ほど使ってみての感想になります。
・取り付け
ミラー取り付け用と、ハンドルもしくはハンドルブレース取り付け用のステーが同梱されています。
私はハンドルブレースに装着しました。
本体はステーに両面テープで貼り付けることになります。
少し不安もありましたが、現状までボタンを押したりしても問題ありません。

・表示
写真を見てわかると思いますが、24時間表記ができます。
私にとっては結構重要なことで、前もって調べていなかったので出来て良かったです。
気温に関しては、小数点以下の表示はできません。
ツーリング等で走っている途中で刻々と変化する気温を…という用途には向かないかもしれません。
文字の大きさについては、必要十分だと感じています。

・機能
なぜかアラーム機能がついています。なにに使うんだろう…。
ボタンは押しにくく、ボタンを押さないとバックライトが付いてくれません。
押しにくいというのはボタンの大きさというよりは押し心地です。
バキっという感じで押すことになり、走っている最中に押すには気を使います。
ボタンを押してバックライトを点灯させることが、ハンドルカバーのせいもあり億劫に感じてしまいます。

[総評]
常時バックライトが点灯している商品は見かけないでしょうし、ボタンを押して転倒させることは理に適っています。
ただ、ハンドルカバーを装着していることもあり、私にはあまり点灯させる機会はなさそうです。
それより明るいところを通過した時にすかさず見るという感じになりそう。
そう考えると、バックライト無しでも構わないので、気温表記が小数点以下までできるものの方が良かったかな。

最後まで見て頂き、ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

3.0/5

★★★★★

前に使っていた同じ商品が水の浸入のためダメになってしまったので、再度購入です。
バックライト付き&気温表示はやっぱり便利ですね。
ただ、完全防水ではないので洗車時や大雨の時は外しておいた方が長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP