6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1390 件中 1381 - 1390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

小さめのタンクバックが欲しくて購入しました。ナビはもちろん、ツーリングマップルなどの地図、携帯やちょっとした小物を入れるのにいいです。チャックで容量もアップしますので、多少荷物が増えても大丈夫です。(写真は、雨具、タオル、Tシャツを入れた状態です。ナビや携帯、地図は別のところに入りますのでまあまあ入ります。)
使い勝手は良いですが、他の方も書いているとおりナビがちょっと見にくいという欠点はあります。危ないので私は運転中はナビを見ないようにしているのでそれほど気になりませんが、運転中にどうしてもナビを確認したい人にはストレスかもしれませんね。
バイクを降りて持ち歩くときもこれくらいなら許容範囲です。タンクからの脱落防止用のベルトが付いていますので、それを使ってショルダーパックのようにも使えます。値段も安く私にとってはいいタンクバックです。いつでもタンクに付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

モトフィズの「100」と「101」と迷っていました。
取り付け場所はリアキャリアです。

一見置いた感じは大きすぎない「100」の方がマッチしているかなと思ったんですが
折角リアにバックつけるなら、「大きいのにすれば良かった」と思いたくないな
と思い、ワンサイズ大きいこちらにしました。

容量もかなり入りそうですし、装着した時の安定感もあり、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★

適度な大きさのため、常に装着していても違和感なく使えます。取り付けも簡単でかつしっかりと固定されます。開閉もシンプルで大変使いやすい。このサイズが一番使用頻度が高いのではないでしょうか。ひとつ持っていて損のない製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:30

役に立った

コメント(0)

maiyadonさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

5.0/5

★★★★★

積載性があまりよくないので購入いたしました。
ネットを使おうにもフックをかける場所がなかったのでとても使い勝手が良いです。
大分使いやすいので今後バイクの乗り換え等があった場合引き続き使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22

役に立った

コメント(0)

MAVE-RICKさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

Webikeモニター

値段の割に、作りはしっかりしていて用途的にもいいと思います。

ただサイズが小さいのでカッパをいれて、500のペットボトルに小物を入れればほぼ、満杯になってしまいます。
遠出をする方にはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36

役に立った

コメント(0)

西田さん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

荷物を一度ロープで縛ってその上から被せるように使ってました。
保険的な意味でもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01

役に立った

コメント(0)

西田さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

基本荷物は積めます。あとネットがあれば完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01

役に立った

コメント(0)

ケロ忍さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NC750S | CB223S )

利用車種: MONSTER1000

4.0/5

★★★★★

前車にもつけていたので、付けてみました。
リアシートにフック類が何もないので、これがあると安心。ただ、樹脂制リアフェンダーに直付けなのであまり強い力には耐えられないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

シートバックでの固定感、信頼性はバッグンです。

いろいろ走行して違和感なく、取り付けと固定がされているので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょくどうさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

セミハード構造で形が崩れることなく使用できる。
容量も30リットルと大きく、雨具やカメラ、地図など
たくさん入れても余裕があり使い勝手がよい。
レインカバーは使用しているときに飛んでいったので、
ツーリングネットなどで抑えることをオススメする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP