6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5486件 (詳細インプレ数:5301件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 698 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fumiさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:M10ピッチ1.25 正ネジ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

エイプ100のハンドル、ブレーキレバーなどの交換と共にミラーも交換しました。
純正より見やすくなりツーリングもバッチリです。
何よりスタイルが良い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 13:28

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

カラー:ゴールド
利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

他の武川製の商品に合わせてカラフルにした。
 SP武川のボアアップキットを入れた事によりチェーンの張りが変わったので、この商品をダブルナット替わりに使うとナットのかかりは僅かになってしまった。
 写真に映ってるのはSP武川 アルミ製ブレーキアームジョイント レッド 商品番号:06-08-0058
 SP武川 ブレーキアジャストナット 3P ブルー 商品番号:06-08-0041

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 18:06

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

カラー:ブルー
利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

SP武川の強化ブレーキアームを入れるタイミングで取り付けた。
 アクセントカラーになって目立ちお洒落になった。
 写真に映っているのはSP武川 アルミ製ブレーキアームジョイント レッド 商品番号:06-08-0058
 SP武川 アジャストナット ゴールド 商品番号:06-03-0017
 SP武川 強化リアブレーキアームキット 商品番号:06-08-0236
 SP武川 強化ブレーキアームキット(フロント用) 商品番号:06-08-0151

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 17:58

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

各パーツの取り付けせ・設定の説明書があり読めば取り付け可能かもしれないが、失敗時のリスクが大きいので専門職に取り付け依頼した。
 取り付け後は明らかにパワーアップしたのが体感できた。加速が良くなり、ギア比も変わっているので速度も上がった。感覚としては4速でいつものエンジン音の時に10?20km/h早くなっている感覚。
 少し振動や音が大きくなったがほぼ気にならない程度だった。
 説明書に記載は無かったが取り付け後は慣らし運転をした方がエンジンが長持ちすると思う。
 取り付け後100kmは6000回転以下が良いと情報サイトでは見た。また、オイル交換も100kmで一度行い500kmでも行うのが望ましいとのこと。
 FIコン2にはプリセットされた設定があり、ボアアップだけのときや、それに加えSP武川製のマフラーのどの種類のマフラーを取り付けた時の設定など、説明書に記載されている表を参考にすれば最適な燃調にできる。
 81ccになることにより原付二種90cc以下になるため市町村に届け出をしナンバー返却と新たに発行が必要になる。(費用はかからないし税金も50ccと同じ)
 ナンバー変更に伴い自賠責保険証書の再発行や盗難登録の変更の届け出も必要になる。
 これらは購入したお店に依頼も可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 16:40

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

径の小さいインマニガスケットは要らないので、シーリングワッシャーを入れて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 19:18

役に立った

コメント(0)

ツカサさん(インプレ投稿数: 23件 )

レンズカラー:オレンジ
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5
  • 点滅に合わせて撮りました

    点滅に合わせて撮りました

  • ウインカーポジションではありません

    ウインカーポジションではありません

乳白色っぽいレンズを何とかしたくて購入しました。純正のシルエットのままでレンズのみの交換したかったのでブレイズウインカーにしました。やっぱりクラシックな外観にはオレンジのレンズが似合いますね。

 肝心の取り付けですがフロントはヘッドライトをずらせば取り外しできますがリアは難易度が高いです。フェンダーレスキットを取り付け予定がある人は同時作業をおススメします。自分はデイトナのフェンダーレスキットを装着していますが、その時とほぼ同じ作業をする羽目になりました。あとウインカーのメッキのカバー部分とユニット本体を取り外すのもコツが必要です。1個目はかなり苦戦しましたが4個目をやる頃には外し方をマスターできました。あとこれはダックス125の車体側の問題なのですがリアウインカーの配線が短いのでギボシを繋ぐのが苦労します。

「ウインカー交換くらいだったらDIYでも」と思って安易な気持ちで作業すると意外と難易度が高いので取り付けできない事ないですが時間が思った以上にかかりますのでご注意下さい。あと毎度ですが武川の説明書は白黒の小さい画像で分かりずらいです。値段もかなりしますが満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 00:04

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-01 | ニンジャ 250SL | XR100R(競技用) )

利用車種: XR100R(競技用)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
機能性 3
見えやすさ 3

すでに廃番となったスクエアLCDスピード&タコメーターの金属反応式速度センサーを壊してしまい、入手しました。
無事に速度を掲示するようになり、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 15:57

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • バッグ付けていないときもカッコいい

    バッグ付けていないときもカッコいい

見た目は質感もいいですし、ロゴも入っていてカッコいいです。
サイズ的には小さめですが、サイドバッグサポートとしては十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 17:45

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

スプリングカラー:ブラック
利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 3

純正がふわふわとするためショックアブソーバーを探していたが、メーカーが50cc適合として出しているのは武川とエンデュランスだけだった。
 減衰力を5段階に調整可能で、一番柔らかい状態で走ってみたが純正に比べるとかなり硬めでしっかりと踏ん張っている感じがする。
 写真に写っている赤いナットは、SP武川 リアショックマウントナット8ホールレッド 06-06-0020

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 18:11

役に立った

コメント(0)

ラフもちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: バルカンS )

利用車種: バルカンS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 純正よりちょっとコンパクトになりました。

    純正よりちょっとコンパクトになりました。

  • リアはここまでバラして作業する必要があります。

    リアはここまでバラして作業する必要があります。

【取付けについて】
数少ない同志に捧げますが、バルカンSのウィンカーはninja250r(2008?2012)と共通なので、このパーツも無加工そのままでポン付けできます。
ただし、結局ヘッドライト外したりリアフェンダー外したりしなきゃいけないので、なんだかんだ手間はかかります。
あとサブハーネスのギボシ端子がやたら硬かったのは困りました。こんなもん?

【説明書のわかりやすさについて】
説明書がわかりにくいとのインプレがありましたが、海外の絵しか描いてないようなものに比べれば十分わかりやすい方かと。特に迷うような事はなかったです。

【使ってみて】
見た目はほぼイメージ通りに仕上がったので満足してます。
まぁ結局手間かけるならLED化した方がよくない?と言われれば何も反論できませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP