6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 726 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

オープンフェイスタイプを初めて購入しました。
安全性を考えアライにしました。
しっかり包み込む感じで、安心感はあります。
フルフェイスとそんなに変わらない感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 18:47

役に立った

コメント(0)

ひめさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER48 FORTY-EIGHT [フォーティエイト] )

5.0/5

★★★★★

標準(15)で頬が少しきつかったので、11に変えてみました。取付交換法も簡単で、装着感が最高^^値段もそんなに高価ではないのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 18:27

役に立った

コメント(0)

POPさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: F800R )

利用車種: F800R

5.0/5

★★★★★

アライのオープンフェイス(MZ-F)からの買い換えです。
初めてのフルフェイスと言う事で他モデル、他社製のヘルメットとは比較は出来ませんが・・・
頭サイズ56.5センチメートルでMサイズを購入し、ピッタリでした。頭を上下左右に激しく降ってもずれません。アストロIQの売りであるホールド感(包み込む感じ)が、ソフトですがちゃんとホールドしてくれてるのがすぐに分かりました。
走行中では、オープンフェイスだど高速走行中100km位からヘルメットが浮いた感満載で風がかなり入ってきたりと不安定になりますが、さすがにフルフェイスですと120km以上出しても安定感があります。ベンチレーションも高速走行ではかなり効いていて、夏の時期はムレ対策にもなります。ただ、ある程度速度が出てないと効いているのか分からなかったです・・・
風切り音も全く気になりませんでした。
何となくフルフェイスにする躊躇があったのは、視界が狭くなるような思い込みもありましたが、あご下、真下が見えにくくなっただけで、走行に支障があるわけではありません。むしろ必要な所は視界確保が出来ているのでストレスは感じません。見えない所は頭を動かす事が必要ですが、それは他のヘルメットでも同様なので気になりません。口元も余裕があるので窮屈さもありませんでした。
1つ気になったのは、とにかくシールド全閉で停車するとだいぶ曇る事です・・・でもこれは曇り止めやピンロックシールドに交換すれば良い事なので(サンシェード付のシールドも出ましたが!)対策はいくらでもあるのかなぁ!シールドの開け閉めも片手で簡単にすることが出来るので、問題はないですがぁ、最初からピンロックシールドが付いててくれたら満足度150%でした。
もしもの時の一番守らなくてはならない頭を、SNELL規格も通ってるアライのヘルメットにする事で気持ち的にも違いますし、フルフェイスが良いと思います。
当分はこのアストロIQにお世話になりますが、次もアライのヘルメット以外は考えられません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 00:20

役に立った

コメント(0)

哲兄さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★

ここ数年はSHOEIを使い、アライをかぶるのはV-Cross2以来でしたが、やはりフィット感が素晴らしい。自分の頭には合っている感じです。
重さもVFX-Wと比べて遜色なく十分軽い印象。
開閉式のシャッターやエアダクトなど、各部の作り込みも細かくて、さすが国産最高峰のヘルメットですね。
海外の通販サイトを見ても、このヘルメットは数少ないSNELL規格をパスしたオフロード用としてプレミアムランクに位置付けられているようです。付属のパンフを読んでみても、同社の安全性に対する意気込みが伝わってきます。
自身を含め、何度かオフロードで頭を強打するシーンに遭遇してきましたが、その度にヘルメットは値段より安全性を最優先で選ぶべきだと感じます。
周囲がVFX-Wばかりなのでちょっと差別化できるのもイイ。
Susie Digitsでフルラッピングのグラフィックをオーダーしているので出来上がりが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

糀味噌さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CUB [カブ] | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

さすがAraiヘルメットまったく非の打ち所がないと思っていたら、風の抜けがよろしすぎて冬場は寒い! インナー等で何とかしのいだけど、星ひとつ少ないのはこれ。オールシーズン使いたい方はインナーの購入も視野にいれて一サイズ大きいのを買ったほうがいいです、ちなみに私はインナー使用を視野に入れていたのでまったく問題なかったですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 21:20

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

プロシードの白か黒と迷い冬を過ぎてしまいました、悩んでいて正解いいデザインのバジリスクが出て見て即決断です、装備は充実していてお得感あります、
シールドに関しても非常に使いやすい、
不満は無いです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 10:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SATTIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1200GS Adventure )

利用車種: F800GS

5.0/5

★★★★★

2015.4月発売予定【ホーネットADV】と迷いましたが…海外評価を見ると【ツアークロス3】の圧勝みたいです!

・ブランド・信頼性・形状……どれをとっても問題ありません(笑)

サイズは素直に頭を測ってでOKだと思います。チークパットも中のスポンジが何枚も簡単に外せるので…調整は幅広く可能かと思います!

ビッグオフ車には良く似合うヘルメットだと思います!

・インカムヘッドユニット取付け位置も確保していますので安心でよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 11:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンキー鳥人さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X )

5.0/5

★★★★★

オンロードタイプに、サンバイザーを取り付けたモデルが思った以上にありません。
スモークシールドは雨の日や夜は使えない。(免許に条件はついていないけど50歳を超えて夜間の視力が落ちてきて眼鏡が必要と感じています。)
かといって、偏向グラスで乗ると、妙な違和感(クリアシールドも少し偏向が入っているのか、色彩が変)がありました。久々に検索してみると、求めていた製品があったので即注文してしまいました。
冬場でもジェットの方が乗りやすいことに気が付き、最近はもっぱらジェットタイプを愛用しています。(とくにコンビニに行ってもヘルメットを脱ぐことが要らないし(笑)フルフェイスを卒業?(謎)の方々にとって、機能的にもすぐれているヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんだぼさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR | CBR400RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

今回OGKのエアロブレード3からの買い替えです、メット本体の重量はエアロブレードの方が軽いのですが、実際かぶって走行してみるとほとんど重量の差は気になりませんでした、帽体自体が小さいので風の影響を受けないためだと思います。
それ以上に、遮音性、ベンチレーションの効き、仕上げの良さは、さすがアライといったところですね^^
あえて気になった点を挙げるとすれば、シールド下方向の視界が若干狭くなった?事と、被る時に少し窮屈な感じを受けましたが、これはこなれていくと改善すると思います。
今回、初アライでしたが、やっぱりというか、さすがというか一流メーカーは伊達じゃなかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 08:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

MZ-FからMZにしました。サイズは、XLで同じですがホールド感が明らかにMZがいいです。
見た目は、MZ-Fの方がスッキリしていていいかなと思いますが安心感は、MZが上だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP