6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 1160 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

デザインが可愛くてとにかく気に入りました。

デザイン塗装に関して
実物を手に取って観た時は、写真で想像していたよりも質感は良かったです。
思わずニンマリしてしまいました。
(塗装についての専門知識無し、ごく一般的な目線レベルです)


サイズに関して

Lサイズを購入しました。
頭部に気になる絞めつけは感じませんでした。
(頭部 額周囲実測値 57cm)

頬骨からエラのラインに軽い絞めつけを感じました。
顔の特徴で、頬骨が出ているとか、エラが張っている訳ではありません。

頬肉が上に押し上げられる感じになりました。
(イメージ的に、顔の側面を両てのひらで挟み付けた時になる頬肉の押し上げです)

20分程度被りっぱなりでしたが、絞め付けによる痛みはありませんでした。


当方、フルフェイスのヘルメットを被る経験が少なかった為、
適正な装着しているかどうかは分かりません。
装着時に感じた事を素直に書きました。



気になる点
1つだけありました。

口部への通風口があり、その通風口を開閉する蓋の様なものがついていますが、
この蓋の素材は樹脂製で厚みが薄く、強度的に気になっています。
(ヘルメットを手に持った高さで、アスファルト路面に落下させてしまうとその蓋が割れてしまいそうな気がします)





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 08:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

以前からARAIのヘルメットは自分の頭には合わないなぁと感じていたのですが、スネル規格をパスしてる性能とこのデザインが好きで購入しました。
ARAIの講習を受けた専任スタッフに色々と熟慮頂いて、内装の1部のサイズを変更して自分の頭の形状に合わせて貰いました。
S社のヘルメットよりも重量はありますが、重心の位置が低く設定されているとのことで首への負担も最小限で済みそうです。
通販での購入ももちろん有りですが、自分のように頭にフィットさせたいと考えてる者には実店舗での相談と試着はやはり必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 17:56

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ラパイドIRには頭頂にダクトが付いてませんので追加で取り付けました。
色は結構選べるのですがせっかく透明があるので透明のにしました。
小さいインテークですがそこそこスーっと空気が入って来てるので良いと思います。
安いし。
取り付けはただのシールなのでちょっと曲がってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/03 04:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

手元に届き早速装着。少し頬のあたりがキツイ為、頬のスポンジを1枚づつ外して、再び装着。フィット感抜群。流石のアライ、質が良い。だから20年以上の付き合いなんだと改めて思いました。
でも、コスパがねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/25 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 4

初めショウエイVFX-Wを注文しましたがVFX-Wのモデルチェンジ時期にあたり、どのカラーを注文しても在庫切れとなり、アライのV-クロス4にしました。
これが正解だったのかもしれません。
高速でも風に持っていかれる事もなく快適でした。

チークパッドがキツかったので、薄いチークパッドに交換したくらいです。
私はアライ頭のようで、フィット感も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 11:29

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Dio110 | F 900 XR | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

バイクの乗り換えに際して初めてのオフロードヘルメットです。

SHOEI HORNET-ADVと迷い用品店でARAIとSHOEIを被り比べた結果、

サイズ・被り心地ともにArai TOUR-CROSS3に軍配が上がりました。

本日初めてツーリングで使いましたが軽いし視界も良く満足でした。

インカムをつけてますが、スピーカーの取りつけも問題なし。

グラフィックモデルなので少々お高いですが

性能も見た目もそれだけの投資価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 18:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

現物を見ずに注文したのですが 思った通りの商品で 大満足です。
梱包も綺麗にされており 傷ひとつない状態で届きました。
また利用させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 10:29

役に立った

コメント(0)

でみすけさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: STREETMAGIC [ストリートマジック] | XSR900 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
元々アライ派だったのと、「前のと同じメーカーだったら試着しなくてもピッタリ合うんじゃね?」という安直?な考えのもと購入。それと、どうせ買うならとフラッグシップモデルで今まで手を出さなかったグラフィックモデルという事でRX-7Xとなりました。
グラフィックが気になったのもあるけど、XLサイズで一番ポイント還元率が高かったのも理由の一つ。
ラパイドSR・プロファイルに次いで3個めのアライヘルメットです!

【実際に使用してみてどうでしたか?】
最高の一言。
前愛用品のプロファイルから発売時期が離れたモデルというのもありますが、速度を上げても頭部の安定感が向上したのが感じ取れます。
特筆すべき点は、従来のスーパーアドシスホルダーからVAS-Vホルダーに変更になった点。これにより、自宅・出先問わずシールドの交換が凄く楽になりました!

【身に着けた際のフィット感を教えてください】
期待以上。
ずっとXLサイズでしたが時が経ってもサイズ感はそのまま。寧ろ、プロファイルよりもつけ心地が向上してるのは評価点です。

【期待外れだった点はありますか?】
大きな問題にはなりませんが、シールドが変更になったことによりシールド上部のブローシャッターのダクトが視界に入る事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
アストラルXとXD。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/16 00:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

スモークをつけていましたが夜間運転では見えづらく、今回の商品を購入しました。
ロングバイザーへ交換も念頭に入れていましたが、手元やメーターを見るときバイザーがなく逆に見えやすい作りになっている為そのまま使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 20:29

役に立った

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5
  • 比較対象はSAI用ロングタイプ(10ミリ延長)です。SAIは前方に張り出し多し

    比較対象はSAI用ロングタイプ(10ミリ延長)です。SAIは前方に張り出し多し

  • シールド・PSの軸位置、開度などかなり違います。

    シールド・PSの軸位置、開度などかなり違います。

  • ASTRAL-X斜め後方から。バイザー・帽体間が狭い事が分かります。

    ASTRAL-X斜め後方から。バイザー・帽体間が狭い事が分かります。

  • SAIプロシェード(ロング)斜め後方から。バイザー・帽体間が開いています。

    SAIプロシェード(ロング)斜め後方から。バイザー・帽体間が開いています。

  • ASTRAL-X後方から

    ASTRAL-X後方から

  • ASTRO-IQ 後方から。

    ASTRO-IQ 後方から。

<総評>
約1年使っています。ここ最近アライ、ショウエイで色々なメットを試した結論としてASTRAL-Xは悪い点が見当たらない素晴らしく完成度の高いメットだと思います。発表当時、写真写り、パッと見でカッコいいデザインか?・・・は正直疑問でした。。よさを実感した今見直すと機能に裏付けられたいいデザインと見えるようになってきましたが。

★アライの選び方(私家版)★
今買うならぜったいVAS-Vシールドモデルにするべきです。それ以前のSAIシールドモデル(ASTRO-IQ,RAPIDE-IRほか)とは比較にならない位あらゆる面で進化しています。あわせて下記のインプレをご覧頂ければと思います。
XD https://imp.webike.net/article/366788/
RX-7X https://imp.webike.net/article/364579/

<RX-7Xを選ぶと幸せになれる人>
・一番涼しいフルフェイス、夏も梅雨もムレ知らずなメット
・レーシーなルックス
・レプリカ前傾ポジション。バーハン、アップハン、アメリカンも全く問題なし
<XDを選ぶと幸せになれる人>
・デザインに心揺れる
・レプリカ以外。ネオクラ、バーハン、アップハン、アメリカン、ビジネスなんでもok。
・意外やサイドエア―チャンネル装備で快適性は侮れない、上位モデルを喰うかも。
<ASTRAL-Xを選ぶと幸せになれる人>
・押出の強いルックスはすきでない
・プロシェード付きでお得と思う
・少しでも軽いモデルがほしい (アライ最軽量はASTRO-IQだがVAS-V中ではコレ)
・俺はヴェテランだと思う
<VECTOR-Xを選ぶと幸せになれる人>
・最高級グレードは不要と思う
・質実剛健、安くて機能性が最高のもの
・俺は玄人だと思う
<アライを選ぶと幸せになれる人(全モデル共通)>
・派手なルックスより合理的なデザイン・機能、ホンモノに惹かれる
・快適な内装、フィット感は重要
・時速100キロ以上で走行する
・高速、市街地を多用する
スネルパスしてない=時速100キロ走行時の1/10の運動エネルギー「すら」防御できない、を意味します。つまりメットの意味がありません。「スネルまではいらない」でなく、「スネルとおらないメットは高速走ったらヤバい」なんです。実は一般道でも相対速度なら時速100キロ超です。

★ショウエイGT-Airと比較して★
バイザー標準装備ということでGT-Airと比較してみます。GT-Airのいいところは、デザインやインナーバイザー、ラチェット式顎ひも、とても軽い(安全性は疑問)などアライには無いトンがった点です。ですが細かい欠点も色々あると思います。ASTRAL-Xのいい点はGT-Airより高次元で安全性、機能性が考えられており完成度が高いこと。欠点が殆ど見当たらない事。製品の品質・グレードが上であること。悪い点はアピール性が低いことでしょうか。。

<GT-Airを選ぶと幸せになれる人>
・インナーバイザー、GT-Air・ショウエイデザインが好きでしょうがない。自己責任の意味を知っているヴェテラン!(自分も)
・頭がクール・汗かきでない(インナーバイザーの欠点&GT-Airのベンチレーションはイマイチ・・)
・高速はあまり使わない、市街地もほどほど(安全性は疑問符つき)

ショウエイは二番目に好きなメーカーです。が、製品によって完成度やコンセプトがバラバラでどれでも誰にでもおススメとは言えません。こちらのレビューをご覧ください。
X-14 https://imp.webike.net/article/364495/
Z-7 https://imp.webike.net/article/364663/
GT-Air https://imp.webike.net/article/364397/

<フィット感>
アライVAS-Vモデル共通でとてもいいです。ASTRO-IQにあったキツキツのタイト感(圧迫感)はありません。被るときも以前より楽ですが、ホールド感、最下部まで一体の守られ感は素晴らしいものを感じます。RX-7X,XD比でフィット感の差は感じません。アゴ部の形状、チンガード、ブレスガードの違いでちょっとずつ特徴あります。この辺は個人差もあり書きづらいので気になる方はお店で試着されるのがいいと思います。

<品質・質感>
アライのトップグレードです。つまりヘルメットの最高グレードです。他社のメットもめぼしいところは使ったり見たりしていますがASTRAL-X、RX-7Xと同等グレードの製品は無いと思います。カッコだけカーボンとかトンガったデザインとかの製品とはすべてが別次元です。

<性能・機能>
申し分ありません。内装の感触・フィット感、エアマネジメント含む快適性などはVAS-Vモデル共通で最高です。ですがXDのサイドエアチャンネル、いいです。ASTRAL-X負けているかもしれません。ぜひASTRAL-Xにも追加装備してほしいです。
ASTRAL-Xのウリにバイザー(プロシェード)標準装備があります。プロシェードはASTRO-IQに続き2世代目ですが形状改良、中間で固定できるなど性能向上しています。
アライはバイザーを外付けにしていますが、2つメリットがあると思います。一つ目は安全性。仮に帽体破壊レベルの事故に遭った際、インナーバイザー式だとたとえプラパーツでもメット内で凶器となる可能性が考えられます。
もう一点はバイザー式で無いモデルに後付け出来る点です。アライの場合VAS-Vモデル全てにプロシェードを後付けできるのでASTRAL-X独自なのは標準付属という点だけです。実際自分はRX-7X, XDも冬季はプロシェードを使います。インナーバイザーだとそうはいかない(バイザー付きX-14/Z-7は無理)ので便利な点ですね。
VAS-Vでホルダー位置が下がった理由にプロシェードのバランス改善があったと思います。SAIシールドのプロシェードは重心がちょっとヘンというか後付け感がありました。VAS-Vでは上げても下げても左右上下運動してもプロシェード付きを意識しません。ただ、プロシェード用エアシャッターだけは要改善です。節度・つくりともアライとは思えません。ここはダメ出しです。

<デザイン>
個人的にGT-Airのデザイン・カラーの方がカッコイイと思います。・・が、ASTRAL-Xも機能に裏打ちされたデザインだと分かってきていいなと思えてきました。
ただし・・・ASTRAL-Xのカラーリングはアライの中でも最低だと思います・・もっとかっこいいカラーリング出来るでしょ!と言いたい。このモデルなぞどうみてもタイラレプリ・・・

<コストパフォーマンス>
ポルシェの価格の大半はブレーキ性能代金だそうです。防御性にはお金がかかるという事だと思います。ヘルメットの定価は大体防御性に比例していると思います。(例外=防御性ないのに値段高いもありますが・・)アライ,ASTRAL-Xについてはこの通りです。アライはグレード間での差異が少ないので、ASTRAL-Xか、XD/VECTOR-X かのコスパは買う人次第な気がします。私的にはXD/VECTOR-Xより少しだけ軽い、防御性能向上のために最高の技術を投入している、プロシェード標準装備、という点にお金を出せるか否かで決めればいいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/26 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP