6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 1160 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • ステッカーもマットな感じで良い感じ!

    ステッカーもマットな感じで良い感じ!

  • オプションのダクトをつけるために頭頂部のフタを

    オプションのダクトをつけるために頭頂部のフタを

  • 内側から適当な物で押して

    内側から適当な物で押して

  • 取り外します

    取り外します

  • オプションのダクトをつけて完成!

    オプションのダクトをつけて完成!

バイク買い換えに伴いヘルメットも新調しました。
バイクにあわせて初めてのオフメット。
やっぱり頭を守る大事な物なので信頼出来るアライに決めました!
オプションのダクトも取り付けてこの夏も快適に過ごせそう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 20:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 付属のテンプレートで位置を決めて

    付属のテンプレートで位置を決めて

  • こんな感じで付属の両面テープで仮止めして

    こんな感じで付属の両面テープで仮止めして

  • 位置が決まったらしっかりと押さえて

    位置が決まったらしっかりと押さえて

  • 完成!

    完成!

これからの暑い夏に少しでも頭が涼しく蒸れないように取り付けて見ました。
まだ取り付けただけで使用してませんが見た感じ効果ありそうな形状で期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんのすけさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

軽量なトライアル用ヘルメットとしては、HYPER‐TとTR-3の二択になると思います。
そこで、SEROWでトライアルごっこをするために、両方とも所有してみての感想を。

頭周りは58cmで、基本ヘルメットはSHOEIのLサイズを愛用してます。
1.価格:どちらも3万円を切る価格でほぼ互角。 
  オプションのパッド類もほとんど変わらず。
2.デザイン:HYPER‐Tの方が圧倒的に良い。TR-3の気になる箇所は
  ・帽体が二回りほど大きく重い。
  ・ほとんど稼働しないサンバーザー。稼働しないのと一緒なくらい。
  ・耳抜き?のカバーがゴム製でダサい
  ・現在は、帽体・バイザー共に白色しか選べない。
3.装着感:自分にはTR-3がぴったりフィット。HYPER‐Tの気になる箇所は
  ・Lでは横方向がきつめ。XLでは縦方向が緩めでグラグラする。
   パッドが馴染んでくるとまぁなんとか・・・。
  ・決定的にダメなのは、帽体がコンパクトなせいで、メガネのテンプルがストレートだと
   つっかえて装着できない。
   そのためテンプルを耳に沿わせて曲げないといけないが、メガネを装着したまま被るの
   は至難の業。
   逆にヘルメットを被ってから、テンプルを曲げたメガネの装着はまず不可能。

と、個人的にはTR-3がフィットしていて、装着もラクで良いのですが、軽量な点や機能、見た目を
優先するとHYPER‐Tの方が好みですね。
HYPER‐Tにはチンガードの付いたPROも出ましたし、何より自衛隊の二輪偵察隊や警視庁の高速隊
や交機隊(パトカー用)が採用しているところをみると言わずもがなでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 08:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サッシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-14R | ダックス125 | 海外メーカー その他 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

SHOEIのGTAirを使用して早2年。下道ツーリングには少々重く感じていたところアライが後追いでバイザー付きヘルメットを出して、ラパイドネオの復刻版が出たので夏のボーナスを宛てにして鹿児島県の南海部品さんにてフィッティングサービスを受けた後にバイザー部品と一緒に購入。使用してみての感想はSHOEIのZ7の軽さ+バイザーといった軽くスッキリとでした感じ。ラパイドネオ本体はウェビックの商品解説で言われている通りでどのバイクにも合うデザインで風の巻き込み音や風切り音が少なく密閉性が高く遮音性も高く感じました。バイザーの使用感はバイザー自体の上げ下げが少し煩わしく感じ、この辺はSHOEIのGTAirの方がいいと思いました。バイザーを下していれば聞こえませんが、バイザーを上げていると少々風切り音が聞こえました。インナーバイザー付きヘルメットを使用して重く感じている方にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 21:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

事故で、AstorTrのシールドのベースが破損したので補修用に購入。Arai。、SHOEI以外の安価のものを購入するぐらいならAraiを補修改造してオフロード様に改造した。写真等を見比べて購入して現合したが流石Araiベースカーブがほぼ同じなのでデフューザ等が干渉するだけでなんとか装着できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

セミスモークのミラーブルーを選びました。当初は、高価で手入に気を使うミラーコートは考えていませんでしたが、スモークが黒すぎの感があり、セミスモークは思いの外薄く、ミラーコートを買うことにしました。ブルーは見栄えが良く、明るさも丁度良いと思います。トンネルの中もシールドを下ろしたままで支障ありません。走行後の手入は、軽く濡らしたティッシュで優しく拭いて虫や汚れを落とすようにしています。少々手間がかかりますが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 21:02

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

sz-ram2からの買い替えで、ram2の前にJ-forceを使用していたため、購入時にJ-force4と迷いましたが、少し価格が安かったsz-ram4にしました。2と比べて軽くなったと感じます。ベンチレーションにも不満はありません。次はvz-ramかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 20:48

役に立った

コメント(0)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

以前はアライのCT-Zを使用していましたが、オフロードバイクに乗りかえたのでこちらを購入しました。
実店舗で頭の採寸からしてもらったところ、それまでのMサイズは間違いでSサイズが適正サイズと判明しました。
始めはほっぺがかなり圧迫されますが、激しく動いてもズレないフィットが必要なオフロードバイクにはとてもいいと思いました。1年半経過して内装がヘタってもしっかりフィットしてます。
また、シールドを外さずにゴーグルの使用も可能でした。
一方、ツーリング時は走行中の風切り音は結構気になります。また、店舗にて内装の調整をしてもらっても頭へのフィットは難しく、使い始めはかなり神経質になりますが、根気よく調整をしてこれ以上ないかぶり心地になりました。
使用から一年半の内に数回落下させたのが原因でベンチレーションのパーツが破損し、現状ものすごく風切り音がうるさくなってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

隊長さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

アライとホンダのコラボレーションで、アフリカツイン専用のヘルメットと言っても過言ではありません。
アフリカツインを購入して、新しいヘルメットを探してたところ、ネットニュースでこのヘルメットの予約販売を知り購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/21 23:06

役に立った

コメント(0)

えっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: セロー 250 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

以前から使用していたアライのプロファイルが、
ボロになり、安かったショウエイのクエストに買い替えしたのですが、いまいちしっくりこないので、通勤スクーター用に使い、大型バイク用に、こちらのアストラルを奮発して購入!
まず、被った感想は、手に持った重さよりも、被ると凄く軽い!前後左右に頭を振ってみてもやはり軽い!重心の位置が絶妙なバランスですね。商品説明の疲れない作りを追求してある事がわかります!
あと、開口部の作りが少し広くなったのかな?視界が凄く良い感じです左右の端っこ辺りが昔のものより見やすい!左右の後方目視確認のための首振りが
凄く軽快です!プロシェードは好みが分かれるのですが、自分は好きですね、スモークシールドを夜間半開きはよくやってましたので、この視界の感じは
違和感ないですね、クリアシールドとスモークのシェードの使い勝手が便利だなと思います。
エアインテークと、エアアウトレットの効果がすごくて涼しくて快適です!
内装フル脱着可能なので、洗濯できるし、数年後へたった内装を交換すれば長く使えます!
古いモデルのプロファイルを内装交換して10年使ってましたが、こちらのアストラルも手入れと内装交換すれば10年いけますね。
高価ですが、大満足のヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/06 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP