6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3182件 (詳細インプレ数:3013件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 1160 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

RX7-RR5からようやくRX7Xへ自分も進化しました。
ピンロック使用可能、シールドホルダー位置改良、帽体強化や内装からほとんどが刷新されているとのこと。
しかも旧新作並べてみて変わった感は有りません、被って使用しないとわからないとは、アライらしい中身、本質的進化と思います。
前モデルは口元の籠り具合が温かくなって来ると、滞留して暑苦しく感じました、今回はチンガード?装着で排気されるのか口元の余裕が広がった感も有り楽になりました。
被ってみると内装もフィット性能?も良くなりました、RR5は少しレーシーに振り過ぎのような被り心地でしたが、RX7Xでは優しい感じの内装になり、一発でヘルメットの位置が決まるようになりました、しかも頭全体を包みこむアライフィットは相変わらず良く、安心感は流石にアライヘルメット、更に軽くさえ感じ、長時間の使用で疲労感も違います。
シールドやダクト類の開閉固定も操作感アップしており、使い易く節度感が気持ち良いと感じます、色々な使用条件に合わせての拡張性も有り、レースで使用されるモデルにこれほどの対応させて有るモデルもそうそう有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 15:03

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

以前のTOUR-CROSSから内張のヘタリや安全面を考慮して買い替えです。
事故は起こしたくありませんが、万が一起こした場合の救助時のチークパッドワンタッチ除去機構が以前のモノには無かった。ライディング時の頭を守ってくれる唯一の防具のため、フィットするのはもちろん、デザインも格好の良いものを選びたいものです。
V-CROSSはオフロード用、TOUR-CROSSは街乗り用で共にメガネのテンプル部分が引っかからずにストレス無く使えております。
SHOEIはAraiよりも軽さがあるのですが、残念ながら自分の頭の形には合わないのと、メガネのテンプル部分が内張に引っかかってしまいます。
このカタチが廃盤にならない限り、使い続けると思います。
少し値が張るのだけが欠点かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジンガロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR | リード125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

前回は同じ製品のブルーを購入したのですが、使用頻度が多くコーティングが薄れてきたので買い替えです、レッドも良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

長らくSZRAMシリーズを幾つか使用して、タイト感は少し有りました、ジェットヘルメットでは、世界的に珍しいスネル規格でもあるため仕方ないと感じていました、まぁそこが安心して使えていた事も有りますが・・・
そこで新製品VZRAM登場、時期的に買い換えということも有ったので即注文しました、初期トラブル発生らしく半年待ちました、デザインもアライロッシモデル?のようで絶妙なカラーリング、塗装も丁寧で綺麗です。
第一印象は被り心地、重量バランス、内装やシールドの節度感等全方向がソフトになった感じがしました。
シールドホルダーの負荷も減っているのか、優しくしっかり固定でき耐久性も向上しているようです、通気性アップは気持ち感じますが同時に少し静寂性が向上して、ソフトな割りにホールドが優れている内装と重量バランス適正化のおかげなのか?若干軽く感じ長時間の使用も少し楽になりました。
内装はRX7Xと同等仕様なので言うこと有りません、其なりの価格ですが安全で間違いない本物!オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 14:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきたこまちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: X-Trainer 250 | ディオ (2サイクル) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

某店舗で購入しました。グラフィック、フィット感、レベル高いです。少しきつめのMサイズを購入、使っていくうちに内装が馴染みいい感じになります。6カ月使用、3回ほど林道ツーリング後内装洗いました多少フィット感がゆるくなってきましたがとても気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっぺいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラパイドネオで使用してます。
インナーバイザー式だと帽体が大きくなりますし、他社の様にせず、あえてアウター式にするのはさすがアライだと思います。これが嫌だと言う方もいるでしょうが、多分そういう方はアライのヘルメットを選ばないでしょうし、好みで選んでいいと思います。いちいち否定しなくてもよいかと。
ラパイドがクラシックなデザインなので、こういう機能性シールドが合うか心配でしたが、付けてみるとそんなに違和感もありません。
基本はバイザーを下ろしたまま。トンネルや夜間はバイザーを上げて、快適に走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ラパイドネオに装着しました。標準装備のシールドよりも視界に歪みがないような気がします。インナーバイザー式よりも圧迫感はありませんね。操作感も節度があっていいです。ただバイザーを上げて走行中に雨にあたり、その後にバイザーを下ろした時に当然ながら雨粒がなかなか飛んでいかないし、バイザーに着いた雨粒も重なって視界は悪い。使ってみて、そーだよなぁ って気がつきました。ひとつだけどうしても改良して欲しいことはシールドのエアインテークシャッターの開閉! 構造上スライド式にするしかないのでしょうが、あまりにも節度のない安っぽさで、これはいただけませんね。価格も決して安くはないのでシステムでオプション扱いではなく最初から装着されている型式を設定して購入できるようにして欲しい。純正のシールドが無駄になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

プロシェードシステムと同時に購入、すぐ取り付けました。

日光に対し柔軟に対応できるのはやはり良いです。

シールドに組み付けてからカバーパーツを取り付けようすると、そもそもうまくシールドにはまらない為、片方を完全に組み付けてからもう片方を組み付けた方がスムーズです。

また、定期的にシールドから外し付属のオイルでメンテすることをお勧めします。
オイルが切れたまま使っていると可動パーツがどんどん削れていきますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 23:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

とにかくシンプルでかっこいい!と私は思う。
現物を見ないでモダングレーを買いました。初めて見た時はそのカラーに?と感じましたが、使ううちにモダングレーと言う色のネーミングに納得。今では非常にお気に入りのカラーです。シールドをプロシェードシステムのスモークに付け替えて、さらにいい感じになりました。フィット感や使い勝手は、質実剛健なアライ、慣れ親しんでいるのもありますが何の不満もなし。いいです!

不満があるとすれば後付けですが、プロシェードシステムのベースシールドのエア導入シャッターが構造上仕方がないとは言えスライド式で動きが安っぽすぎることかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ラパイドIRにはインカム用のへこみはないのですが、こちらに交換してスピーカーを取り付けました。

スピーカー用に耳のあたりの発泡材が数ミリへこんでいます。

たかが数ミリ、されど数ミリでこのへこみがあると無いとでは耳の痛さが天と地の差です。

意外と対応ヘルメットは多いので、インカムを使う場合は手持ちのヘルメットにあうか調べてみるといいでしょう。

欲を言えば、すべてのヘルメットにインカム用のへこみは欲しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 01:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP