6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 648 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シン37さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今回、初アライですが、買って良かったです。
もし、購入を迷ってるなら、間違いなく買いです。通勤用で、購入しましたが来年、お出掛け用で
もう一つ、購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 23:45

役に立った

コメント(0)

Z250さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-25 )

5.0/5

★★★★★

バイクの買換えと寒くなってくるためオ-プンフェイスからの買換え。
頭があらいしかあわないためこちらを購入。
口元のデザインは好き嫌いがあるみたいですが機能的かと思い購入。(夏に期待)

シ-ルドの構造はショウエイの方がいいです。
それにZ7がかなり軽かったためかなり迷いました。
頭の形状があってたらZ7を買ったかもしれません。

フラットブラックを購入しましたが、渋いしメットのデザインも硬派っぽいです。

今風ではないですが昔からの単車乗りにおすすめではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

タイトル通り、さすがアライって感じですね。
今まではOGKのkamuiを使用していましたが、全く安心感が違います。
剛性感が高く、被るととてもホールドしますし、包まれているって感じです。
シールドを開けていると風切り音は少ししますが、閉じると非常に静かです。
kamuiのインナーサンシェードと比べると、アライのサンシェードは少し使いにくいですが、慣れの問題そうです。
アライならではのグラフィックで、適度に派手な感じが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 18:48

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

バイクをアドベンチャー系にしたこともあって、デュアルパーパス系のヘルメットが欲しいな~と思っていました。
しかも、今使っているヘルメットは、かれこれ8年以上前に購入したもの、、、。(^_^;)

これまでホワイトのヘルメットばかりだったので、今回もホワイトにしたのですが、ホワイトパールと言うか、メタリックホワイトと言うか、質感が増したホワイトで、色だけでも大満足。

その他、ダクトの開閉部品も凝った造りですし、ストラップカバーまで外せるようになってたり、くもり防止のピンロックシールドを付けられるようになってたり、、、etc。
時代の変化の凄さを感じました。(^_^;)

また、説明書を読んで知ったのですが、写真のようにオフロードスタイルや、ターミネータースタイルと、オン、オフ、デュアルパーパスの3通りのスタイルを楽しめます。
ターミネータースタイルにするには、オプションのTXホルダーを購入する必要がありますが、恐らく安いでしょうし、気になる方はお買い求め下さい。m(__)m

今回、期待以上の満足感を感じられるヘルメットでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 18:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

5.0/5

★★★★★

価格帯で見るとアストロIQと同グレードのラパイドIRですが、ラパイドIRの方が機能性重視の印象です。
アストロIQもかぶった事がありますが、アストロIQよりも
頭部ベンチレーションも効くし、チンガードのエアーインテークもデザインは好みがありますが、しっかり曇り取り効果がありました。
安全性や機能面でよく考えられてるヘルメットだなぁと実感。買ってよかったです。同時にプロシェードシステムも購入しましたが、見た目、完全にツアラーメットという感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムスカ大佐さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

 視界について、アライ独特のシールドについてるダクトが視界の片隅に入ってきますが、全然気にならないレベルです。上下左右共に視界は良好。
 高速走行時の安定性は非常に満足できるレベルで、後頭部に付いてるスポイラー?の角度を調整することで、個人個人の乗車姿勢に対応させることも可能。
 気温20度前後で高速走行中に全てのベンチレーションを全閉から全開にしてみたところ、体感できるほどにベンチレーションが効いているのがわかります。(ちなみに頭が寒くなったのですぐに閉めました。)
 カラーリングに関しては文句はありません。
 被るときと脱ぐときも入口が狭すぎるということはなく(個人差にもよると思いますが)、購入して非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 14:29

役に立った

コメント(0)

CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

同じアライのラパイドSRを5年使用していたため、新調しました。

アライのヘルメットは、かぶり心地が非常に良く長時間使用していても快適です。

また、ベンチレーションも効果的で夏場の使用にも耐えられます。

高速道路走行中の風きり音が少々大きめなのが、少し残念な点ですが、全体として満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 02:19

役に立った

コメント(0)

ハンジさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZZR1400 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

旧型ラパイドも年月が経ってきたので購入する。ヘルメットは前から白が基本だったが個人的に赤、黒色が好きなカラーのためBLADEカラーを選んだ。(グラフィックモデルも欲しかったため)。実際に見てみると赤色の箇所が明るい系でカワサキ純正ファイアークラッカーレッドに近い感じ。
赤ラインの始まり部分は赤ベースに黒を混ぜた様な感じで徐々に赤になっていくグラフィックもGOOD。被って走行するとかなり軽い。高速走行時の風切り音も軽減されてる。かなり進化しているためびっくりした。顔つきもエラの部分が更にスマートになってた。
非常に気に入ったモデルです。(右は旧型)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 13:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

5.0/5

★★★★★

コケた時に前のメットのシールドとホルダーがぶっ飛び行方不明に(気が付いたら病院だったから、拾うこともできなかった 笑)。結構年数使ってたのと、ショートパーツの品番調べる気力もなかったので(笑)思い切って購入。また、折角なので、カラーはコレにしました。

前に使ってたのは古いし廉価版だったので、色々と違います(笑)

他のメーカーのは使ったことないのでわかりませんが、
アライ製は安心感ありということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 16:22

役に立った

コメント(2)

fireballさん 

やっぱメットはアライですね。
全てにおいてワンランク上のような気が。
私も次回はアライにしようと思ってます。

54さん 

fireballさん

激遅レスですいません(笑)

ショーエイ、新しいの出すみたいですよ。
可動フラップ付だそうで(笑)
F1のフロントスポイラーみたいですね(笑)

54さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

5.0/5

★★★★★

標準バイザー降ろした時のフォルムがいまいちで(笑)購入。どうせなんでミラー。

やっぱ。

こっちを標準にするべきでしょ?(笑)

ま。営業上の戦略か?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP