6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 41 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

近くの用品店では白か黒しかないから、純正色があるのがうれしい。製品は良くも悪くも純正品。なれないと取り付けが大変です、シールドを固定するにはこれが必需品。前のものが壊れたので取替えです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 21:36

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 4
  • かっこはいいのですが。。。

    かっこはいいのですが。。。

【何が購入の決め手になりましたか?】
 デザイン
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 普通に前方を見る時は、なんら問題はなかったのですがシールドを閉じて30分くらい
 走行すると、違和感があり酔ってしまうような感じになりました。
 原因は、サイドが湾曲して見えるためでした。
 シールドを上げてしまえば問題ないので、チョイノリ用に使っています。
【身に着けた際のフィット感】
 頭のサイズは56cm?57cmで、アライ、ショウエイともMサイズです。
 スピードを出してもあまりぶれないので、丁度よいフィット感です。
【期待外れだった点はありますか?】
 2012年型なので、現在は改善されているかもしれませんが、酔ってしまうのは
 シールドを交換しても無駄な抵抗でした。雑誌のインプレなどもこのような現象は
 書かれておらず私だけが感じているのかもしれません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 安全な視界よりデザインが優先されたような感じを受けています。
【比較した商品はありますか?】
 SHOEI HONET だったのですが、デザインでツアークロスにしました。
 今後は、試着してサイドのゆがみのチェックを忘れないようにします!!
【その他】
 ヘルメットの視界って本当に大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/11 17:46

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
フィット感 3

アライ信者でしたが脱会して、ショウエイに入信しようと思います。
確かに、この商品は良いのですが。脱着に気合を入れることに疲れました。
そのままではコメカミへの締め付けの痛みで具合が悪くなるほどの頭痛ですが、パットの調整でフィットしています。しかし、その調整に貼り付けてあるスポンジを分解して薄くするには。ドライヤ一等の熱で綺麗に剥がす儀式も面倒に思えます。
他の何個かのフルフェイスの時みたいに、別のサイズを購入しなくても済みましたし、風切り音は気になりません。(プロファイルマックスビジョンが最悪だったので。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/03 00:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

純正装着品とこちらのセミスモークとを思案しましたがセミスモークにして正解でした。
この程度では暗さを感じることなく眩しさを和らげることが出来るのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 14:30

役に立った

コメント(0)

風立ちぬさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
フィット感 3

乗っているバイクにもよりますが外側に装着してあるバイザーの性能は良くないです。
メーカーは整流効果を説明してますが高速道路を走行中は風の影響で上げているバイザーが下がる事もしばしばあります。シールドも完全に閉じると開ける時に手間取りますから、SHOEIから買い替えた方は使い勝手が悪く感じるかと思います。
ベンチレーションはグローブを付けていても操作しやすく、ヘルメット内に空気が流れているのがしっかりと感じられます。
そしてグラフィックがとても良いです。側面に描かれている「バジリスク」がヘルメットの雰囲気を引き締めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/10 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

夏を乗り切ったRXー7RR5ヘルメットを丸洗い。
ストラップカバーはズタボロになったので新品に交換ついでにシステムパッドも内装洗濯時用スペアとして購入。どうせなら新型に付いているものと同じのにしようと互換性やレビューを参考に購入。ウェビックには対応モデルとして書かれていましたね…

取り付け
今までのRR5と同じで引っ掛けタイプ。耳側から入れて口側を押し込む方法
エマージェンシータブはどこから出したらいいのかわからなかったので適当に画像のように出しました。引っ張ればシステムパッドも取れたので役割は果たすかと思います。
装着感
やはりFCSと言うだけあってRR5の内装とは異なり、今までが頬を押す感じでしたが頬の下からフィットする感じになったので長年頬が押しつぶされるのがヘルメットと思っていた当方には戸惑いが。しかしホールド感が無くなる訳ではありませんのでフィット感が悪くなった訳ではありませんでした。好みが分かれそうです。
着脱時
上述の通りFCSの為、かぶる時と脱ぐ時にはストラップをいっぱいに広げながらでないと目の下の頬骨部分が擦れて痛いです。RR5よりタイトになったと思います。
総じて…
顔の骨格にも個人差があるので小生のように感じる方も感じない方もいると思います。webで購入前には量販店で試着したほうが良いかと思います。こんなはずじゃなかった…ではお金勿体無いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 14:06

役に立った

コメント(2)

おやぢぃさん 

RX7-RR4からRX7-Xに買い換えです。
同様に内装と皮膚が擦れて2~3度の着脱で薄皮が赤ムケになり1週間は肌荒れに苦労するので最近は被らないようになってしまいました。試着時は不織布マスクをかぶるので、この事象に全く気付かなかったです。インナーキャップやヘルメットリムーバーの類も頬の擦れは守ってくれないのでレーサーの皆さんはどう対処しているのかアライのノウハウが知りたいです。

mintさんさん 

こんにちは おやぢぃさん
古い記事にコメントありがとうございます。
わたしは試着時に頬骨が当たったのでその時点で7Xは買いませんでしたが買っていたら同じ現象になっていたかもしれません。
そして、わたしはレーサーではありませんよw
わたしの周囲の人は目出し帽のような頬骨を隠すタイプつけてる人もいます。
もしかしたら擦れに効果あるかもしれません。メット自体他社に買い直すのも高い買い物なので数千円でまずはお試しもいいかもしれません。
頭のサイズが極端に変わると頭痛も出るので薄手のものがあるといいですね。アライのメットかっこいいのでぜひかぶってやってください。
被れればFIMとかビニャーレスとか欲しかったなぁ

EVOさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-14R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

SZ?RAM4に取付ました。取り付けは、ちょっと面倒ですが、ヘルメット添付の説明書をよく読んで作業すれば問題ないかと思います。説明書は、一回最後まで目を通してください。自分は、ある部分だけを読んで以降のページに詳細が書かれていることに気付かず、はずす必要のないネジを外し、それを強く締め付ける等して1回目は、開閉が困難で失敗しました。もう一度読み直して、必要なページに気付きやり直してことなきを得ました。
 で、このシールドですが、自分は、セミスモークのグリーンをチョイスしました。感想は、予想より透けてます。顔はほぼ見えてます。ライトスモークベースより良いのでしょうが、スモークベースがない以上一番濃いセミでこれでは、どうなんでしょう?とはいえ、夜間は、やはり見えにくいので、ライトスモークベースが良いし、難しい所です。
とはいえ、とりあえずかっこいいので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 14:13

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

3.0/5

★★★★★

プロシェードシステムにロング化されたスモークミラータイプも発売さていたのを知り、購入してみました。
今までは、ノーマルスモークでしたが、ミラーブルーになり、見た目が随分変わりました。ロング化された恩恵は、あまり実感できなかったのが本音です。それと、交換により、主観ですが少し重くなった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 07:52

役に立った

コメント(0)

三平さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FJ1200 )

3.0/5

★★★★★

アライ純正のミラーシールドだけあり社外の物より価格が高いのがちょっとね。
社外ミラーシールドにはベースカラーのライトスモークが見当たらず価格の高いアライ純正にしました。
当然純正品ですので商品に問題はなく良い品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 23:01

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

3.0/5

★★★★★

プロシェードシステムはお気に入りで使用していますが、ロングバイザーが出たとのことで購入してみました。
取り付けなどは非常に簡単です。ノーマルと比べてみると、果たしてロングか?という微妙な差しかないですが、まあまあこんなもんでしょうw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 09:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP