6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライの商品のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fireplateさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SV650 )

カラー:グラスホワイト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

プロシェードからの換装で使用しました。ずいぶん軽くなります。
装着にあたり説明書みても分かりにくかったですが、考える事無く装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 22:27

役に立った

コメント(0)

Kawaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: クロスカブ110 | ツーリングセロー )

カラー:ホワイト
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 届いたスリッドベント

    届いたスリッドベント

  • 既に頭頂部にはデルタベントを装着していますが、今回は後頭部にある水抜き穴を利用

    既に頭頂部にはデルタベントを装着していますが、今回は後頭部にある水抜き穴を利用

  • メクラを外すと穴が貫通しています

    メクラを外すと穴が貫通しています

  • スリッドベントを貼り付けます

    スリッドベントを貼り付けます

お山で遊ぶとヘルメット内がすぐに汗だくになるので、なるべく快適にしたい!
先日入手したArai Hyper-Tの快適性をアップするため、前回2か所ある水抜き穴の頭頂部穴にArai補修部品のデルタダクトを装着して外部からの風を取り込めるようにしてかなり快適になりました。
でももっと快適したいので、後頭部にある2個目の水抜き穴に廃棄用のダクトを付けることにしました。
今回入手したものは、Hyper-Tにデフォルトでついているものと同じベントスリッドにしました。
取り付けは、デルタダクト同様に両面テープで貼るだけです。
これはスリッドで開閉するので穴の位置調整はそんなにシビアではありません。
ま?、他のヘルメットで元々穴が開いているものは少ないと思いますので、やはりカスタムパーツというより補修部品としての使用だと思います。
装着した感じは、気持ち頭上の空気の抜けが良くなったって感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 22:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: クロスカブ110 | ツーリングセロー )

カラー:ホワイト(旧品番:1880)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • メクラを外します

    メクラを外します

Arai Hyper-Tには水抜き用の穴が開いています。
この穴は頭の天辺にあるので、ここから空気を取り込めば夏場に快適になると思いデルタダクトを入手しました。
適合品ではありませんが、適合品のヘルメットと同じような位置であり、取り付けも両面テープなので取り付けれ可能でした。
効果は今までメクラになっていたところから風が入ってくるので涼しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/04 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZX-6R )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

Arai派の私。

以前もRX-7Xは使用していて大満足でしたが、街乗り中心だったらアストロGXの方が使い勝手いいだろうと買い替えをしたのですが、インカム導入にあたってインカムが必要、不要のシチュエーションでヘルメットを使い分けようと、インカム不要なシチュエーションで使うために改めてRX-7Xを買い直しました。

グラフィックモデル好きの私としたら、カワサキ車乗りならジョナサン・レイレプリカ一択でしょうと、今度発売される予定のREA SB2の発売を待とうかと思ったのですが、ふとしたタイミングでこちらをお値打ちに入手できる機会があり、バイクのカラー的にもこちらのカラーの方が合うかと購入しました。

レプリカモデルなので見た目重視でレーシングスポイラーも装着しておりますが、街乗りではあまり効果は分かりません。

脱着のしやすさは断然アストロGXの方が楽なんですが、ホールド感はRX-7Xの方がいいです。

通風性能も街乗りレベルでも快適に過ごせるので、季節を問わずに使用することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

冬こそライダーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

「アストロIQ」からの買い替えです。走り始めて直ぐに感じたのはエア流入量の増加です。口元の「マウスシャッター」全開時はシールド内側に満遍なく風が当たるのを実感します。シールド上端の「インナーサイドダクト」も大型化されていて流入量が増えています。今まで感じたことのない側頭部に風を感じます。夏季に効果を発揮しそうです。相乗効果として曇り止めシートなしでの冬季の使用でも視界が充分に確保されます。「IQ」対比で最も進化した点です。
新機軸のシールドシステムはシールドの脱着が容易になり、アライ製ヘルメット最大の弱点が解消されています。他方、冬用グローブ装着時のシールド開錠は不慣れもあってか要領を得ない時があります。
換気性能を担う「デュアルフローシステム」は冬場の全開走行でも頭皮に寒気を感じません。これまで愛用したアライ製ヘルメットとは異なる装着観です。
重量は多少軽くなったように思います。塗装は上級グレードと比較すると見劣りしますが値段なりに思います。今回は初めて販売店でフィッティングを施してもらいました。いい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/27 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

125CCのスクーターを通勤用に購入した為、以前に使用していたアライのヘルメットを使用しようと思い
シールドを交換しました。セミスモークでは、顔が見えるのが嫌で、セミスモークのミラータイプにしました。思ったよりスモークが濃くなく、夜間の運転でもみずらい事もなく、また周りからはミラーのおかげで顔も見えず、購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/24 17:33

役に立った

コメント(0)

モコチュさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 125DUKE )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

シールドの傷が少し気になっていたのとノーマルバイザーからロングバイザーに変更しようと思い一式交換しました。

ノーマルバイザーとの違いは1cmほど長めに作られているのでシールドとバイザーの差が縮まっていることです。
ですがどうしても隙間はあるのでこの辺りは好みの問題になるかと思います。
私個人としてはバイザーに隠れていない範囲がちょうどミラーが見える範囲になりますので、このくらいの長さでちょうど良いと思います。
ノーマルとの比較ですと、ロングのほうが自然なスモークシールドに見えるのでこちらのほうが好みです。
バイザーの取付は簡単に行えますし単品でも購入できるので、傷ついてもサクッと交換できる点は良いと思いました。
取扱説明書は白黒コピーなのですが、まぁポイントさえわかれば必要ない程度なのでいつも通りかと

ノーマルバイザーのセットに比べると多少価格が高いかな。と思うので単品が難しければロングのセット品を販売してほしいと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/03 15:39

役に立った

コメント(0)

TM250RRWさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: TS200R

4.0/5

★★★★★

以前使っていたホームセンターで買ったヘルメットとは違い、雨でとても見やすいです。オフロードタイプは初めてですが、あまり重さを感じません。買い替えるなら、また同じものを買いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 13:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かおるんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングの時にはちょうど良かった内装のフィット具合も、サーキット走行だと少しゆるく感じたので、ほほパッドの厚みを変えるために購入しました。

おかげさまで、サーキット走行時でも、ヘルメットがリフトしなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 15:01

役に立った

コメント(0)

suzakさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | モンキー125 | SWISH LIMITED )

5.0/5

★★★★★

同じアライ製Profileからの買い換え。
使用し始めて感じたのがヘルメットの重量。
Profileよりもかなり軽くなっていると感じた。
長時間使用時の首や肩の負担が軽減が期待できる。

また、シールドの開閉がかなりスムーズになっている。

売りになっているFCS構造のおかげで頬の下から頭全体を包み込む
ようにフィットするが、着脱の際に少しキツいと感じる。
ただ使い込むことで徐々に馴染んでくると思うので問題は無いと思う。

十分にオススメできる製品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP