6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1611件 (詳細インプレ数:1559件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 513 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

リンク数:112
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • これはWebikeの適合表からですが、Webikeが悪いわけではありません

    これはWebikeの適合表からですが、Webikeが悪いわけではありません

平均的なお値段で信頼性は平均以上。まあ、DIDとかこの辺りを選んでいれば間違いないですから評価は★5としました。

交換は自分でもできますが、命に係わる部品ですので、プロ級としました。自分でやって時々クリップやカシメが飛んで事故りそうになったなんてブログを散見しますからね

さて本題

どのチェーンメーカーの適合表を見ても 2012年型 KTM DUKE 200のチェーンコマ数は 118コマ と書かれていますが、色々なブログ記事によると、合わなくて切った、とか散見してまして、それによれば 112コマ


いぶかしく思っていましたが、自分で確認して、店舗で確認してもらってすっきりしました


 2012年型 KTM DUKE 200のチェーンコマ数は 112コマ です!


どこでどう間違って流布されたのか、ナゾですが、スプロケを替えない限り 112コマです

もしも万が一、世の中に118コマの KTM 200DUKEが走っているかもしれませんので、チェーン交換前にコマ数を数えてください(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/11 14:07

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

リンク数:108
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 3

スプロケの交換にあわせてチェーンもと思い購入しました。
ウェビックの歳末セール中に購入したのでお安く購入できました。
これまでは、他社のブラックのチェーンを使用していましたが、今回はこれにして見ました。
カシメがブランドではないので、見た目どうかと不安でしたが、杞憂でした。
取り付けはディーラーでやってもらいました。
長雨や雨天走行後手入れをサボると錆がでますが、これまで使っていたものより錆がでません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 14:35

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

リンク数:108
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

250ccレーサーはこれ一択じゃないでしょうか。
もうちょい安ければ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 11:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

初めてバイクのメンテナンスをするために色々な口コミを拝見して、この商品に決めました。
よく汚れが落ちて、使いやすく、容量もいっぱいと、
初心者にも使い勝手がよいと思います。

我儘をひとつ言うならば、掃除に使うブラシがセットなら
初メンテナンスに挑戦する方も嬉しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 21:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

人生初のバイクメンテナンスに何を使えばいいのか
色々調べましたが、口コミをみてこちらを購入しました。
使いやすい、容量いっぱい、汚れが落ちると
素人にも使いやすい、いい製品だと思います。
初心者なりにわがままを言いますと、ブラシもセットだと嬉しいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 19:38

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

リンク数:110
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 3

価格の割には見た目は良く、また機能性も問題ありません。
信頼のできるDID製で品質も安心です。
RK派かDID派かでいうとどちらでも大きな品質の差はなさそうです。
ノンシールチェーンと比べたら品質やフリクションなど大きく機能差が出るのでしょうが、消耗品としてこまめにメンテしてやれば全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 16:50

役に立った

コメント(0)

もぐ屋さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 | CB400スーパーフォア )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

飛び散りも少なくホイールやフェンダーに優しいです。
ルブを塗布してしばらくしても油膜切れを起こすことなく、チェーンが錆びにくい様に思います。かと言ってベタつくわけでもなく本当に良い感じといったところでしょうか。
しばらく使い続けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 07:17

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

チェーン交換時に用意するカシメツールとしては基本的にこれ一択でOK。自分の場合はチェーンカットはグラインダーで切断って形を取りますので、本製品をチェーンカッターとして使うことはないです。(ピンを折ってしまうとしたら、チェーンのカット時が多いと思います。)

使用時には必ずネジ部へモリブデングリスを塗布してカジリ止めとして使用しています。520サイズのチェーンをカシメている限りでは、やたら柄の長いメガネレンチを使ってハイトルクをかけるような必要は無いはず。
きちんと各部品が真っ直ぐに圧入やカシメの位置に付けていれば、27mm幅にしたモンキーレンチと19mmの普通の柄のメガネでも、腕力的な苦労なくカシメられます。女性の力でも問題ないと思う。

腕力で押し込むような使い方をすると、チェーンにキンクが出たり、かし丸くんが痛みます。作業中に腕力が必要な雰囲気を感じるとすると、何かが間違っているか、かし丸くんのネジ部が荒れてしまってる、とかかと。


購入時、このツールと比較対象に挙がる商品は興和精機のチェーンキットと、ガードロック工業のチェーンキットでしょうか。工具側に固定された柄が付いているかどうかや、押し込み時のネジ部の太さなどが異なりますが、メリットやデメリットはきちんと使える人ならそこまで大きな差ではないので、好みでどれを選んでも良いかと。

自分はコンパクトに収納できる点と、ガードロックに比較して押し込みに使用するネジ部の直径が太くて耐久性に優れているかなという点で、本製品をチョイスした感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 19:17

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

リンク数:106
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
GROM(2015年型JC61)に装着してだいたい3ヶ月ほど経過してのインプレッションになります。
サイズは106リンクの420サイズになります。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
とてもきれいなゴールドで、付けた時の満足感がすごかったです。

【取付けは難しかったですか?】
クリップ式なのでとても簡単でした。専用の工具があったほうがいいですが、100均で買った先の細めなラジオペンチでも交換できたので工具がない場合はそれでもいいかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
取付や質感には大満足です。ただ自分のミスでチェーン調整がうまく出来ず、家から地元のバイク屋まで2kmないくらいを走っただけで偏った伸び方をしてしまったようです・・・
走行時にジャラジャラという音が少しするのが気になります。

【付属品はついていましたか?】
特についていません。
サビ防止のために袋にオイル?のようなものに浸かって入っております。
使用する前にチェーンクリーナーで軽く洗ってから取り付けてグリスアップすると良いと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
上記にも書いてありますが、ジャラジャラ音がちょっと気になります。
走行しはじめてすぐに鳴っていたので仕様なのか整備ミスによるたわみで起きてるものなのかはちょっとわからず

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
どこの解説動画やサイトでも言われているような作業手順でいけます。


【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書ありました。
構造も簡単なので見なくても作業前に軽くYoutubeで予習しておくだけでも交換だけなら余裕でした。

【一緒に購入するべきアイテム】
チェーンクリッププライヤー(なければラジオペンチ)、ブレーキクリーナー、チェーンルブ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/07 14:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

diver shujiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

既存チェーンのメンテにて片伸びを確認。
交換することになり購入。
カスタム感を少し感じたくシルバーを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 11:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP