6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 760 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

今回、ドライブスプロケット・ドリブンスプロケットを変更しようと思い購入しました。因みにオーバー製5cmロングのスイングアームを取付していますので、スプロケット交換も含め120丁を購入!施行中に何を血迷ったのか…チェーンをカットする所118を116で間違い使用出来なくなりました(涙) 今回購入したチェーンは先輩に譲りました。自分でチェーンカットする時は慎重に!です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 09:40

役に立った

コメント(0)

xman981さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

スプロケットの交換に伴いチェーンも交換、40Tから43Tへ変更のため108の長さに変更、ちょうどよかったです。スプロケットもゴールド仕様にしたので色合いもちょうどよかったです。これから耐久性がどの程度か経験していきたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 06:31

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: GSX-R1000

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

定価では買う気がしませんでしたが、本当はシルバーで良かったのに安かったので110Lの在庫があったゴールドにしました。
片伸びしていたチェーンから交換したのもあって、フィーリング的に回転が軽くてアクセルオフ時の振動が少なくなりました。
初期伸びは一般的に500?1000Kmと聞いていましたが、そんな緩やかな加減速走行している訳ではなかったのですが、1500Km過ぎてようやく初期伸びが出ました。耐久性が期待出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GSX400E

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 緩めて!!

    緩めて!!

  • 新旧の高官!!

    新旧の高官!!

  • カシメて。

    カシメて。

  • 終了。約1時間で終了です!!

    終了。約1時間で終了です!!

レストアしたGSX400インパルスのチェーンが、劣化により、シールの切損が出ていたので、チョイス。
もう少し安い物にとも思ったけど、替えるなら、メーカー品と決め、大同製品を購入!!
今まで走行中に切れないかと不安を抱えて走っていましたが、これで安心して走れます。

交換も、極めて簡単で、概ね1時間で終了しました。
走行時の騒音も、極めて低く、満足しています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 16:06

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: NS-1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

純正128コマから同じく128コマの交換
純正チェーンが伸びまくっていた事に気づくのが遅れて
128コマじゃ届かないのかーと130コマを買いなおすも
その後アジャスターで調節すれば128コマで大丈夫な事に気づいてしょんぼり
なにはともあれ無事128コマで付きました。

自分のようなヘマをするような人はいないでしょうけどw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 17:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NSR50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

NSR50に使用しました 415サイズのコンバートスプロケットと併用しました。
レースをやっている方や、毎日乗る方だと420からの変更で違いがハッキリ判ると思います。

耐久性に関してですが、街乗りなら十分です。
NSR250のSP仕様のマシンも415サイズのコンバートキットがあるぐらいですので・・・
ただ、420より伸びは早いのは確かですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/21 14:32

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

ジョイントの到着には適切な道具が必要です。「軽圧入」という文言に、安易にペンチやプライヤーではまるものではありません。ご注意を。

装着後走行してみると、ノーマルチェーンと比較して音が静かになりました。
また、フリクションロスも低く抑えられ燃費が若干良くなりました。

ゴールドチェーンは鉄のチェーンに比べてバイクを綺麗に見せてくれます。

そのため、チェーングリースが飛び散ってチェーンを汚してしまうものや、白くコーティングするタイプの物はメッキチェーンの美しさを阻害しますので向かないと思います。
私はチェーン専用オイルをさして、飛び散っても軽く拭くという形で対応しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/17 15:33

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 390 DUKE | 390 DUKE )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

グロムも間もなく1年1万キロ突破!チェーン引きも3回目を数えチェーン交換することにしました。純正が420Dだったので見た目のゴールドと手頃な値段でチョイス、ポチッとしました。まだあまり走ってないので耐久性はわかりませんが、交換後は前より軽くなった感じです。よかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 18:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ソロ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

某R社のチェーンから交換です。
ボアアップしたSOLO号に使用をしましたが、R社のチェーンはよく伸び、よくメンテをしてました。
このチェーンは半年ほど使用してますが、初期のびの張りをとった以降は注油だけで張り直しがありません。
ノンシールなのでフリクション云々の話はうまくできませんが、この価格でこの性能なら何も文句はありません。

ボアアップした横型に是非お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/06 12:53

役に立った

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

中古で購入したバイクに純正装着のスチールチェーンが付いていましたが、錆が出ていて掃除しても取れませんでした。Oリングは傷んでいない感じで使用上問題なさそうでしたが、18年も前の物なので、最新のチェーンに変えてみました。カワサキ純正は江沼製ですが、自分は前から使ってみたかったDIDをチョイス。使い始めて間もないので詳細な評価は難しいのですが、見た目が飛躍的に良くなった上、転がした時の軽快さが増しました。こまめにメンテして美しさを維持したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 06:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP