6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 240 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

チェーン交換でしたが自分でできました。交換した25年前のチェーンもダイドーだったので性能は間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

水戸納豆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

セールにて購入
普通ですが、コストパフォーマンスがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

4.0/5

★★★★★

スパーダに使用してます
他社と比べても重さもそれなりです
精度も遜色なく安心して使用できます

しいて不満を言えば
・他社のものより芯部分がサビが出やすい
・初期伸びが他社より出る
くらいでしょうか?
そんな欠点という欠点はないです
メンテをサボらなければけっこう長持ちします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

泥だらけになるモトクロスでもマメに注油だけで案外長持ちします。
ERT-2を愛用していますが まとめ買いできるときはこちらに
切り替わることも多いです 伸びても切れるようなことはまったくないです。
おもったよりいいチェーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せーいちさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

耐久性を考えてシールチェーンと使っていましたが、ゲロでの押しを少しでも楽にしたかったのでノンシールにしてみました。期待通り転がり抵抗が少なくなりました。
耐久性も1日のゲロアタックで引きしろが変わるようなこともなく(というか、あまり伸びません)山で遊ぶ程度には十分だと思いました。
シールチェーンでは洗車後に放置できますが、これは注油を怠るとすぐにコキコキ音が出ます。当たり前の事ですが、シールチェーンと比較するとメンテが頻繁に必要になるので☆4としました。
次もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

カシメ&カッターピンの単体で購入しました。
何故かといえば壊したから。(涙

後輩のバイクのチェーン交換時、カットする際にピンが
ずれていたのに気付かずに締め込み、あれ?と思った時には
ピン曲がり&先端欠けた。orz
単純にミスですが、ネジで押さえつけるのでもの凄い力が
掛かるのと、ピンは焼き入れ鋼みたいなのでこんな状態に
なります。
作業時には締め込む前にちゃんと確認しましょう。(T_T)

あ、単品で部品購入できるはかし丸君のすごく良いところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいいちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーシェルパ )

4.0/5

★★★★★

元々YZF-R125に装着されているチェーンはDIDのシールチェーンですが、タイヤとチェーンとのクリアランスがギリギリなため、安心してゴールドチェーン化できる幅の商品はこれしかありませんでした。
(実際に装着してみれば他の商品でも大丈夫かもしれませんが)

ゴールドチェーン化すると、ブレーキキャリパーの色と合っていてとても綺麗に見えるので、とても満足できました。またノンシールチェーンにしたことで、常にシールチェーンにルブを噴いた直後のような軽快感を感じることができました。明らかにフリクションが減ったからだと思います。

しかし、こまめにルブを付けたりしてメンテナンスをしていても割と早めに伸びるので、チェーンメンテが面倒だと思う人はシールチェーンにした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

someライダーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RM125 | YZ250 | アクシストリート )

利用車種: RM125

4.0/5

★★★★★

とりあえず、これつけて切れた事がないのでこれにしてます。
他のレーシングチェーンよりお手頃でおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

林道やゲロを走るので洗浄のしやすい強化型シール無しチェーンを使っていましたが、注油には気を遣っているにもかかわらず伸びる伸びる。
走りに行くたびカムを一つ引くような状態。
そこで早々に見切りを付けこのシールチェーンにしてみました。
使ってみると初期伸びも少しで、山へはこれからですが期待できそうです。
取り付けに関しては、カシメツールを持っていなかったので別途クリップ式のジョイントを購入しましたが、ピンにプレートが押し込めず、ダイソーで小さいねじ式のクランプを購入して押し込み完了しました。
手こずるのはこの点くらいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

12年間チェーン無交換でしたので、さすがにそろそろ変えよう、、、ってことで、いろいろ調べていると、、、、DIDがちょうどセールでしたのでこちらを選んでみました。
色は、ゴールドはなんとなく普通な感じがしましたのでシルバーです。

DIDかし丸君でサクッと交換(ちょっと難航しましたけど)です。

新品は素晴らしい!!すごく静かになりました!それにピカピカですね!!ちょっと安っぽい感じもしますが良い感じですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP