6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

配線・コードのインプレッション (全 116 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

タイプ:シングルランプ用
利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

DUCATI 900MHRにて使用。エンジンの回転を上げないとアイドリング付近の回転数だとヘッドライトがずいぶん暗かったです。対症療法的にLEDバルブを装着すると、2000回転くらいまでは電圧不足でチラつきが出る始末。
メインハーネスは新品に張り替えてあり、ステーターコイルも新品に交換されているのですが、それでもこのザマとなると問題点は恐らくボロい左ハンドルスイッチと、どう考えても新品や代替品が手に入らないメインキーシリンダー。
計測してみたらスイッチONでのバッテリー端子間電圧が12.0Vの所、ヘッドライトのH4カプラー端子では11.0Vと、ばっちり電圧がドロップしてました。
夜間走行はそれほどしないバイクですが、これだけの電圧ドロップが起きているのは色々と気持ちが悪いため装着を実施しました。

バッテリー端子から直接、このブースターで劣化したスイッチを迂回してヘッドライトに電圧をかけることで、LEDバルブのチラつきも解消。
通常のハロゲンバルブでも十分車検に合格できる光量が確保できたと思います。(1200回転もしてればチラつかないくらいです)

本当はメインハーネスを新品にしているだけに、イグニッションキーやハンドルスイッチなども新品にしてしまう方が良いのでしょうが、国産旧車ならいざ知らず...
900MHRは元々配線が簡素というかシンプルなので、このブースター配線の艤装は全く問題ありませんでした。
純正かどうか分かりませんが、ヘッドライトケースがちょっと特殊な造りになっており、一度黒の丸型端子だけ切断して再度端子をかしめる必要がありましたが、その程度の加工でOKだったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 19:03

役に立った

コメント(0)

海鞘さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TIGER800 )

利用車種: TIGER800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

スフィアライト・ソードシグナルのポジション取りに使用しました。
点灯の切り替えも良く問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/11 18:56

役に立った

コメント(0)

ちゃいさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 純正ハーネスを守るために代役配線として使用しました。

    純正ハーネスを守るために代役配線として使用しました。

車両関係のメジャー電線メーカーと言えば住友、古河、矢崎です。彼らはコネクタも造っていて、ハーネス状態にしてメーカーに販売しているんですよね。特にクレームが少ないのが住友・矢崎だと思います。

今回はモンキーのライト内ウィンカー電線と色を合わせるために同色の電線を3種購入しました。許容電流も16Aもあるので余裕ありまくりです。被服を?ぐ時にうまく?げないメーカーもありますが、これは大丈夫でした。

耐久性は問題ないはずですが、まだ1か月程度なので何んとも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/07 21:48

役に立った

コメント(0)

まめまるさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゴリラ | ゴリラ | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

純正品より小型ですが、性能はほとんど変わりません。新品6Vバッテリー・レギュレーター化したので、作動は問題無しです。バッテリーケースを外してステーをかませてレギュレーターを取り付ける時にリレー取り付けたので、左側サイドカバー内にきれいに収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 21:11

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

はんだで分岐接続したときとかケーブルの保護などに使用できます。
本来はヒートガンで収縮させた方がいいのでしょうが、ライターで軽くあぶって収縮させています。
あまり炎を近づけすぎると溶けてしまうので注意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 14:45

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

内径:Φ9.5(1.2m)
利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • ゴン太コード用

    ゴン太コード用

  • セルモーター直結コードとかに最適

    セルモーター直結コードとかに最適

  • +端子のマーキング用としても使える

    +端子のマーキング用としても使える

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
ハーネス類もボロボロなので、各部の傷んだ部分をカットして再作成しています。
スターターモーター用の極太線やエンジンとシャシーを結ぶキャブタイヤ線も経年劣化でカチカチ&ボロボロ。
内部の心線も入り込んだ水分で腐蝕して緑青を噴いている状態だったので再作成しました。

端子は電工ペンチでカシメた後、さらにハンダを流して確実な結線を実施しているのですが、その端子のショート防止策としてこの収縮チューブで保護しています。
チューブ内に熱で溶け出す接着剤が塗ってあるので収縮させると完全防水になり、端子部分からコード内に水分が侵入するのを防止できます。

また、端子のカバーを兼ねているので、この収縮チューブの色を使い分ける(赤と黒)ことで誤結線を防止するのに役立ちます。
特にバッテリー端子に直接コネクトする端子部分に使うと効果的。

Φ9.5というのはバイク用の配線としては相当太い部類なのであまり用途はありませんが、スターターやアース用の端子保護には最適です。
デイトナでなくとも配線屋さんで同じような物がもっと安く購入できますが、そこまで行く手間や複数の通販サイトを利用する手を考えると、多少高くともWebikeでデイトナ製を買うのが普通の人なら最もコスパ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 18:17

役に立った

コメント(0)

匿名でさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RZ350 )

利用車種: RZ350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

ヘッドライトリレーキットのリレーが突然壊れ
配線の不具合では無いのでリレーを2つ入れ替え用に購入
商品は否も無く可も無い普通の商品です
リレーを交換したので当分は安心して使うことが出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 11:08

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

巻いて装着するグリップヒーターの電源用に購入しました。

夏はグリップヒーターを外すのでこちらのコネクターで電源をワンタッチで

接続するようにしましたが防水仕様なので安心です。

端子が小さいので配線を通してカシメる時に力加減に気を付けないと破損してしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 22:22

役に立った

コメント(0)

とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
  • 必要なときにないと困る端子セット

    必要なときにないと困る端子セット

三叉分岐にはあると便利ですね。
今までは、ギボシの頭を切り落としてカシメ部で代用してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 10:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

0.5sqはタイトルの通り、太めの配線が不要な場合に最適!
Webikeでも取り扱っているのにはびっくり(助かる)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 12:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP