【解消済】7月17日 (水) 発生のサイト接続障害について

オンロードタイヤ・ハイグリップのインプレッション (全 267 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryou1200さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XL1200S )

利用車種: XL1200S

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

交換後4000kmでの評価です。
まずは数少ない18インチラインナップのあるハイグリップタイヤということで購入しました。
交換直後はラジアルらしい剛性感、コシのある感触で良好。
ドライでのグリップですが、公道、峠で使用する分に関しては何の申し分も無いグリップ力です。
今までこれが限界かな?と感じていたバンク角からもう一寝かせできます。グリップを作り出すのも割と容易でタイヤのグリグリという接地感を感じながら走ることができます。
ドライに関しては自分的には100点です。(ただし公道)

ウェットに関してですが、ご覧のとおりのネガティブ比のためあまり無理をしていないので明確な評価はできませんが、普通に走る分には問題無いように思います。

次にライフですが、現在4000km経過でスリップサインが出てきたかな?といった感じです。
センターのコンパウンドが少し硬いと説明がありますがそのためかなと思います。
スポーツラジアルタイヤとしてはまぁ普通、もしくは良い出来かとも思います。

タイヤの摩耗ですが、センターはサラサラに摩耗します。これはツーリングタイヤなどにみられる感じで、ライフの長さに貢献してると思います。
サイドですが、5分割の2段目、3段目(センターから数えて)の境目はこれまでの他社製品のようにくっきりわかるとかそういったことはないです。よく見ても境目がわからないほど。
溶け方は2段目から3段目にかけじんわり溶け方がひどくなる様な感じです。さらさらとサーキット走行の中間みたいな感じでしょうか。

一番外の3段目ですが、普通に峠を走って消しゴムのカスが出来ます。夏場でしたら走った後にタイヤにさえあるとネチャネチャしているのがわかります。
それくらいのコンパウンドみたいです。

総評として、ドライでは結構攻めて走りこんでも破綻はしないいいタイヤだと思います。
ゴムカスも出来て降りた後でも走ってる感を楽しめます(笑)。
ウェットではそこまで走りこんでいませんが、まぁまぁ。
ツーリング、峠も晴れた日にしか乗らないって方にはもってこいかな。
ライフはハイグリップタイヤとしては及第点。年間結構乗る人にはちょっときついかも。
私は年間3000から5000km位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 14:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0


【何が購入の決め手になりましたか?】グロム用でグリップのいいタイヤということで購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】純正と比べると粘りつくような感覚がはっきりとわかるほどで、皮むきの段階でも全く滑ることがない。
【取付は難しかったですか?】今までタイヤ交換は車を含め結構数をこなしてきましたが、こんなに苦労したのは初めてというくらい大変で疲れました。
【取付のポイントやコツを教えてください】ビードワックスを大量に塗る。リムの保護にはゴムチューブがやり易いと思います。
【着けた際のフィット感を教えてください】純正のビーラバーのパターンに比べスポーティーで見た目もよくなった。
【期待外れだった点はありますか?】まだ距離を走っていないのでライフがどれぐらいか判らないが、ライフ次第。頻繁にタイヤ交換をする気になれないほど疲れたのであまりにもライフが短いと残念。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】購入直後に価格が上がってしまった。あまり値段を上げないでほしい。
【比較した商品はありますか?】ミシュラン シティーグリップ
【その他】組み込みは結構ハードですので自分でのタイヤ交換が初めての方はダメだった場合に備え、持ち込みでのタイヤ交換可能な店を確保しておいた方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 16:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0
  • 荷締ベルトでビードをリム中央に固定

    荷締ベルトでビードをリム中央に固定


【何が購入の決め手になりましたか?】シティーユース寄りの程よいグリップとのことで購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】自分の用途では十分すぎるほどのグリップ、
グリップ以外ではロードノイズが静かになってよかった。
【取付は難しかったですか?】前輪の120サイズに比べれば楽でしたが、大径タイヤと比べると大変でした。
【取付のポイントやコツを教えてください】ビードをリム中央に固定させるため荷締ベルトを使用しました。
【着けた際のフィット感を教えてください】純正と同じ130サイズでも実寸はこちらの方が細身でスッキリしました。
【期待外れだった点はありますか?】ない、むしろ期待以上のグリップなのでライフが心配。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】低価格での販売を希望します。
【比較した商品はありますか?】ミシュラン シティーグリップ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 16:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 1
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

バイアスタイヤとしては、抜群のハイグリップタイヤです。しかしながら、僕の使用歴(後輪)では、1000km程度で交換時期となります。前輪は2000km程度持ちます。それでも、RG400Γにおけるハイグリップタイヤの選択肢が少ないので、毎回、このTT900GPを使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

利用車種: SR500

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

ヤマハSRに取り付けてサーキットを5時間ほど走行しました。
ハンドリング、グリップ、耐久性など全く不満はありません。安心して走りに集中させてくれるいいタイヤです。フルバンク中でも安定しています。

チューブタイヤのBT090からの交換ですが、ビード部分が堅いせいかタイヤ剛性が上がっている樣に感じます。

車重が軽くパワーのあまりないミドルバイクにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 12:17

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

利用車種: RG400

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

いつも使用しているハイグリップタイヤです。特にドライ路面でのグリップ感は安心感があります。私のバイク使用での寿命は短命で1000kmくらいです。それだけの価値はあるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 13:40

役に立った

コメント(0)

リターンライダーしん爺さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
  • 180/55/ZR17使用時

    180/55/ZR17使用時

前回のメーカー指定サイズの180/55/ZR17サイズから、180/60/ZR17に変更してみました。リヤのハイトを上げて、フロントキャスターを立ち気味にしたら、ハンドリングが変わるかと思いチャレンジ。180/55/ZR17サイズの外径630mmから649mmとアップしたので、足つき性は若干、悪化。耐摩耗性は180/55/ZR17サイズの新品時センターグルーブ部分の深さ5mm。残溝1mm迄で、5,600Km走行。ウエアインジケーターギリギリまで使えば、6,000Km?6,500Kmぐらいはイケルかな。180/60/ZR17も溝の深さは変わりなし。2CTのセンタートレッド部分の幅は、55扁平より60扁平の方が若干狭く、サイド部分のハイグリップ面積が大きくなっている様な気がする。これまで、純正装着S20⇒S20EVO⇒α13⇒PSSEVOを使用したが、PSSEVOがグリップ、耐摩耗性で一番気に入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 00:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★

バイアスで一番ハイグリップとの触れ込みだったので試しました。確かにハイグリップで尖がっているため倒しこみもパタパタといけます。乗り心地は固く感じます。ハイグリップゆえ7000km~8000km程度しか持ちませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 18:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブンドドさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250 )

4.0/5

★★★★★

前輪 3.00 18 後輪 3.50 18 で使用しています。ノーマルホイールで推奨指定サイズにて装着です。車両は通勤町乗り 月2回ほど峠ツーリング といった感じです。

まずRZ250では、指定サイズでの装着となるとこのタイヤしか選べません。足回りが純正ノーマルの方は、ほぼTT100GPを選ばれているのではないでしょうか。

まずグリップ感ですが、バイアスタイヤの中ではかなり良いと思います。履いている車両にもよるのですが、70's 80'sバイクでの走行では、まず不満が出ることはないと思います。さらに雨天時では、安定したグリップと穏やかなスライドで安心出来ます。

次に価格です。ライフは、3000kmもつかどうかですが、前後輪タイヤ代+工賃で20000円位なら十分な価格設定かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MRSさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: SDR200

4.0/5

★★★★★

SDRのリアに会うタイヤは純正サイズの肺グリップがありません。しかたなくサイズをあげてこちらを使用していますが、少し寝かせこみがだるいくらいで、不満はありません。かっこいいしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ハイグリップを車種から探す

PAGE TOP