6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 5960 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MSF44さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 560SMR | SCRAMBLER CAFE RACER | 996R )

利用車種: 996R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

リアと同じ内容でスミマセン

履き替えての試走しかしていませんが・・・
旧モデルより切り返し感が良く思われます
ドライとサーキットでの性能が楽しみです

雨天での走行はする気が無いのでウエット性能は分かりませんが…
見た目で言えば旧モデルより溝が長く深いので効きそうですね(笑)

ライフは全然分かりません気にもしていませんし(笑)

作業スキルはカーボンホイールなので細心の注意で手脱がし/手組なのでプロ級扱いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 20:56

役に立った

コメント(0)

MSF44さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 560SMR | SCRAMBLER CAFE RACER | 996R )

利用車種: 996R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

履き替えての試走しかしていませんが・・・
旧モデルより切り返し感が良く思われます
ドライとサーキットでの性能が楽しみです

雨天での走行はする気が無いのでウエット性能は分かりませんが…
見た目で言えば旧モデルより溝が長く深いので効きそうですね(笑)

ライフは全然分かりません気にもしていませんし(笑)

作業スキルはカーボンホイールなので細心の注意で手脱がし/手組なのでプロ級扱いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 20:53

役に立った

コメント(0)

D28&ESSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェイド )

利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

旧車CB50(80改)の後輪に装着。今まで他メーカーのビジネスタイヤ2.25-17(純正は2.75-17)を履いていましたがこちらの方が安価なので試しに同等サイズの60/100-17を履いてみました。グリップ力が良いのとパターンや形状の影響もありコーナーで倒しやすくなった。雨天は乗らないのでウェット性能はわかりません。ライフもこれからですが1万キロは持って欲しい所です。この値段、この性能なら次もリピですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 09:25

役に立った

コメント(0)

D28&ESSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェイド )

利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

旧車CB50(80改)の前輪に装着。今まで他メーカーのビジネスタイヤ2.25-17を履いていましたがこちらの方が安価なので試しに同等サイズの60/100-17を履いてみました。グリップ力が良いのとパターンや形状の影響もありコーナーで倒しやすくなった。雨天は乗らないのでウェット性能はわかりません。ライフもこれからですが1万キロは持って欲しい所です。この値段、この性能なら次もリピですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 09:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XMAX 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ヤマハのxmaxに乗って居るのですが、新車に付いてたタイヤで乗って居たのですが、緩やかなカーブの上りで少し道路が濡れていただけで、リアータイヤがズルッと滑り怖い思いをしまして、危ないなと思いミシュランのシティーグリップに交換してからは同じ場所で同じような場面でもしっかりとグリップしていて滑る感じすらしないで走行できたので、今回2回目のタイヤ交換では新しく出ていたシティーグリップ2を選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 19:43

役に立った

コメント(0)

うさぎ先輩さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DN-01 )

利用車種: DN-01
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4
  • ノイズ、安定感素晴らしい

    ノイズ、安定感素晴らしい

【使用状況を教えてください】
ツーリング専用!
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
問題なく、キレイなタイヤ!(当たり前か)
【使ってみていかがでしたか?】
不安定感激減。ノイズ減。
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換はお店で!
【他商品と比較してどうでしたか?】
旧タイヤとおなじもの。問題無し!

dn-01 はメンテナンス性が悪いので保安部品などの交換ははバイク店で!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 00:01

役に立った

コメント(0)

たなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

前回は、新車からURBANMASTER MB-520がだったが、約14600キロ走った所で早めに、後輪と一緒に前後タイヤ交換をしました。

前輪タイヤは、後輪タイヤより減りは遅いです。
グリップなど安心して走行できます。
タイヤ交換は、ショップにお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 22:35

役に立った

コメント(0)

たなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

前回は、新車からURBANMASTER MB-520がだったが、約6500キロ走った所で早めに、ミシュラン CITY GRIPに交換。
約8400キロ走った所で限界が来たので、また、URBANMASTER MB-520に交換。
ミシュラン CITY GRIPにしたかったが、在庫が無い為、前に実績があるタイヤにした。
後輪タイヤは、前輪タイヤに比べて、減りは早いがグリップなど安心して走行できます。
タイヤ交換は、ショップにお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 22:32

役に立った

コメント(0)

コフンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: グロム | RVF400 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

片道25キロ通勤のグロムに導入
初めてのブロックパターンでしたが特性さえ把握してれば見た目で選んでも問題なし。

舗装路でのグリップは晴れ雨ともに純正と遜色ない感じ
ポイント
・雨天は油断せず
・ハンドリングの切れ初めが【スンッ】と変わる感じ
・微振動とゴロゴロは微妙に増える?
・美味しいところは3000キロ前後
・3000キロ以降は雨天が少し弱くなる感覚
・楽しく乗るなら5000が替え時
・燃費は下がる

振動に関してはハンドルまわり変えてるので違和感なかった
(ハンドルブレース・プロテーパーハンドル・ジータハンドガード)
プロテーパーピローグリップが恩恵でかいかも



乗り心地燃費は下がります。
バイクに乗ってる感は上がります。

ハンドリングに関して、乗ってりゃそんなの慣れます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 18:16

役に立った

コメント(0)

ノンベさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

PCX時代からいつもこのタイヤです。ウエット性能も持ちも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 18:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP