【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パテのインプレッション (全 44 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱんぽわんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

なかなか強度はあるみたいです。実際使ってみましたが説明書にあるように5分も経てばカチコチになります。

今回自分は20年前の絶版カウルの補強に使いましたが、他の方のおっしゃるようにレバーが折れた時などにも使えそうなのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

FRPのシートカウルが割れてしまったのでガラス繊維で裏側をしっかり補強した後に表側はパテ盛りをして、その後にうすづけの当商品を使用しました。比較的すぐに乾いてくれるので作業効率が上がって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/07 10:29

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

バンパーの結構深めの傷を埋めるのに使いました。
硬化も早く、硬化後にサンドペーパーで平滑にならしましたが研磨も楽に出来ました。塗料の乗りも良好です。
簡単に補修できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/02 11:45

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

4.0/5

★★★★★

PP製や樹脂製のカウルやカバーのネジ穴周辺が割れているバイクを時々見かけます。普段通りに取り付けているつもりでも、ちょっとしたはずみで強めに締まって気が付くと割れていたり、震動で割れる事や特に樹脂が硬化する冬場では簡単にパチッと割れてしまう事もあります。

過去、自分でも何度かパーツのひび割れには悩まされて、割れがひどい場合にはパーツ丸ごと交換する事もありました。特にメンテやカスタマイズなど何度も同じパーツを脱着する機会が多いので、割れた部分の補修と共に予防としてもファイバーパテを使ってみました。

(上2枚)裏からネジ穴部の周辺を補強。シートを適度な大きさに切ったらマスキングして、塗って貼って乾かすだけだから簡単。

(下左)CTやカブのバッテリーカバーはネジ一本で固定するのでどうしてもネジを強めに締め込む必要があり、ここが割れたって話はブログや掲示板等でよく見かけます。この部分は半年以上前に補修してからはまったくひび割れは再発していません。たまたま余った塗料があったので、どうせ見えないからとそのまま塗装したら凹凸が強調されてしまった(笑)気になる箇所では下地を整えてから塗装しましょう。

(下右)当たり前だけど、外見からは全く見えませんね。施工後、覚えていないぐらいかなりの回数を脱着したけど割れの兆候はありません。

本来は補修用の商品ですが、割れてしまったパーツを購入したり本格的に修理する費用を考えて予防的に対策しておけば、少しの手間で予算的にはかなり助かります。
☆が4つとなったのは、付属の極薄ファイバーシートの別売品が無く、パテ自体は余っていてもシートを使いきってしまったら他の代替品を探さなければならない所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

最新型の国産車のカウルは随分厚くてびっくりしたことがありますが、一昔前の国産車や外国車のカウルは薄くて割れやすいですね。

割れてしまってからの補修もアリですが、parsonさんがされているように、割れる前の事前の対応も大いに効果アリです。

割れてしまってからの修理は跡が大きく残ってしまいますが、割れる前であれば裏側から好きなだけ補強が出来ますし、普段見えないところなので多少汚く仕上がってもそれほど気になりません。

parsonさんがされているように、パテ+シートを組み合わせて使用すると非常に強固に補強が出来ますが、これは鉄筋コンクリートと同じ仕組みです。
コンクリだけだと少しの揺れで割れて崩れてしまうところを、中の鉄筋が骨組みになって支えている事でガッチリとした構造を保てます。

カウルの補修の場合、カウルの素材に最も近いものを補強用に使用するのが無難ですが、骨組みに関してはFRPシート、網戸の網(網が解けない種のパテに限る)、厚盛りの場合はホームセンターなどにあるアルミのメッシュ素材など、網状の物であれば大体なんでも使うことが出来ると思います。

カウルなどのパテを盛る側をしっかりサンディング+脱脂することと、骨組みとなるものの油分をしっかり飛ばしておくことが成功の秘訣ですね。

California Specさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

アルミホイール傷補修目的で8製品を購入。
専門店では1箇所でも数万のところ、5千円以下はお得!!

※ 初心者でも意外と上手くできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ジャズ | エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

超薄付けができて、重ねて盛っていく事も出来ます。
強度・硬度は期待できない感じです。
塗装はちゃんと食いついてくれるようです。
小傷埋めや、混合型のパテの表面慣らし・エア埋めにはかなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

使用していないので性能についてはまだ分かりませんが、レバー等が折れたときのために1本車体に積んでおいて損はない商品だと思います。クイックメタルとクラッチレバー・ブレーキレバーの予備まで積んでおければ最高だと思います。
(本当はクラッチケーブルをつみたいけど、スペースがない・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

元々は社外キャリアの擦り傷補修を目的に購入しましたが、ついでにスライダーゴム部分の補修に使ったところ、なかなか良い感じになりました。硬化後つや消しになるので、ゴムやつやなし樹脂部分に使用すれば、塗装しなくてもそれなりに目立たなくなります。多少裏技っぽいですが、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rのカウル補修の際に使用しました
色々な形のヘラが入っており、パレットも入っているのでパテ補修の際にあるとかなり便利です
無くてもパテ付属のヘラがあるので補修出来ない事はありませんが、より綺麗により細かく丁寧な補修をやりたい場合は買っておいた方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

FRPカウルの補修に使用しました
使用前に塗布する箇所を念入りに脱脂しておかないと剥がれ安くなるので下準備は念入りに。
中途半端に固まった状態で削ると悲惨な事になるので、説明書の推奨時間以上に乾燥時間を確保しておいた方が失敗する確率が減ります
乾燥後は簡単に削れるので、盛る段階で均すよりも予め多めに盛っておいて後から削る方が仕上がりは綺麗になると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP