6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのジョイントリンク・チェーンクリップのインプレッション (全 45 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
8772674さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750F | LEAD100 [リード] | APE100 [エイプ] )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

この商品を購入する前にDIDダイドー VXシリーズ530VX
のチェーンを購入し、チェーンカッター&カシメキットを購入しチェーン交換初挑戦しました。
しかし素人、取り付けに失敗しました、が、この商品を購入しリベンジ。
みごと取り付け成功いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

工具とジョイントがあればファイナル変更やチェーンの流用(我が家にある3台のバイクは全てチェーンサイズ520でリンク数116、112、100)が手軽にできるので、重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 13:49

役に立った

コメント(0)

125sxさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KL250 )

5.0/5

★★★★★

クリップジョイントなのに、軽圧入なので使用してもガタが出にくくて安心です。
チェーンの初期の伸びも少なくて、安心です。ほかのチェーンの使用は今のところ考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 19:23

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

DIDダイドー VXシリーズ ジョイントリンク 520VX2です。
モタードでコースによってスプロケットをよく変更する為、チェーンの変更しやすくするように使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 09:38

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

当然ですが、対応するダイドーのチェーンにしか使用できません。
が、ジョイントリンクにグリスまでしっかり付いて来ます。(もちろんチェーンを購入すると全く同じ物が入っています)

私の場合、安物の工具を使用した事と、初めてのチェーン交換だった事も重なり見事にカシメで失敗。

速攻でウェビックさんで注文。
(在庫有りで本当に翌日に届きました、偉い)

チェーンのカシメは結構コツというか経験が必要な作業です。慎重にやれば一度で成功する事ももちろんあると思いますが、あらかじめ一つ位予備としてもっていてもいいのかな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

通常は信頼性を重視してカシメタイプを使用していますが、長距離林道ツーリング時の緊急補修パーツとしては作業性を優先しクリップタイプを携行しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR1000RR | WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

メインのCBRを520コンバートしていて、ファイナル変更で不要になってしまったチェーンをWR250に再利用する為に購入しました。

昔と違って、520で大排気量もカバー出来るようになった事もあり、この手の流用がコスト的にも非常に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

くろさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

いつもはスチールチェーンを使用しているのですが、今回はこのシルバーチェーンを使用してみました。
とにかく、見た目がすごく良くなったので気に入っています。性能の変化は自分には分かりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

KEITEさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLHTC ELECTRAGLIDE CLASSIC | TLR200 )

利用車種: TLR200

5.0/5

★★★★★

DIDノンシール DZシリーズ 520DZ2を購入時に予備で購入。チェーンの中には1個リンクが付属してますが、何かの都合でリンクを外すと再使用できないから、値段も安いし、予備に買っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

goさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RSV4 | ジェベル250XC )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

530から520コンバートで使用
ノーマルリンク数で問題無く装着できます。
別途でジョイントを準備してましたが、付属品でジョイントも同梱されています。

サイズが変わったのも有りますが、とにかく軽く、ピン頭の加工もあり非常にレーシーな感じになります。

リッターバイクはロード使用不可ですが、耐久性含めて今後、検証です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP