メンテナンスのインプレッション (全 824 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

Z1000に使用。
通っているショップで使用しているオイルです。
3500kmほど走行しましたが、交換寸前までシフトもスコスコ入りギア抜け等もありませんでした。
カワサキ車特有の1速に入れると『ガッツチャン』となるのも少しは収まってます。
Z1000はオイル量が多いので出費が痛いです。
今後もプロステージSを使用していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 20:17

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4

オイル交換の直前まで3,000km、シフトフィーリングが変わらないので大変満足。オイル交換直前になるとさすがにメカニカルノイズも聞こえるようになってきますが、シフトフィーリングは全然変わりません。過走行エンジンですが、オイル交換はエンジンの回転が非常になめらか。
ガサツなイメージが強いスズキのエンジンですが、交換したあとはめちゃくちゃシルキーなしっとりした感じ。性能的には確かなものを感じる、気がします(笑)

オイル缶の形状がすごく注ぎにくく、角部分にオイルが残りそうなイメージがあるので、そこはちょっとマイナスかも。オイルジョッキなんかに移し替えれば注ぎにくいデメリットは消えるので、まぁ割り切るしかないですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズミやんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | クロスカブ110 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

クロスカブ110に試しに使ってみました。
それまではワコーズトリプルRでしたが、たまには純正も良いかと思いホンダG3を入れてガックリ…
1000km程でヤマルーブに変えました。

トリプルRよりは優れていないが、G3とはかなり差を感じました。
坂道では5?10km/hの速度差が出ました。
通勤で峠区間を含む往復90kmほどありすが、熱ダレも無くエンジンがイキイキとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPz750/F )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5
  • 200mlを購入

    200mlを購入

  • カワサキ純正SGグレードを使用。

    カワサキ純正SGグレードを使用。

スーパーゾイルを初めて使用した効果ですが、50km位走行したところで変化を感じました。
・走行中のエンジン音が静かになった。
・アクセルを開けたときに今まで以上にスムーズに吹け上がる。
・アイドリング時のエンジン音も静かになった。
110kmくらい走行した後で燃費を計測。
・燃費が良くなった。交換前17.2km/L。交換後23.1km/L!。
ガソリンは満タン後、オイル交換前に60km位走っていたので次回計測したらもっと伸びるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/20 19:00

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
効果 5

TW200(2JL)に使用。

10年以上前、VFR400R(NC30)に乗っていた際、ギア抜けとNに入らない現象に悩まされていたところ、当商品を使用して劇的に改善してからことあるごとに活用。

中古で購入したTW200は、エンジンノイズがやや大きかったため、タペット調整とオイル交換でリフレッシュさせ、当商品を使用。
次回のオイル交換まで状態が維持されることを期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 19:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

リトルカブ(AA01)にて使用。

小排気量はオイル交換サイクルが短く、スラッジの影響も無視できないため、予防措置として使用。

小排気量では1L缶でも余るため、取り扱いがなくなってしまったことが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 19:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

シフトのチェンジが滑らかになった気がします。
ニュートラルはスコット入ってくれるので信号待ちで1速と2速を行ったり来たりしなくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 395件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 0

モチュールの7100から交換し、他のバイクでも愛用しているパノリンにしました。

交換前のモチュールが、2000キロちょっとで吹けも悪いし、シフトタッチも悪化してしまっていたので、パノリンに変えるとぐっと良くなりました。

Vストローム650のエンジンはVツインでも高回転域までスムーズに回るエンジンなんですが、パノリンだと気持ちよくエンジンが回ります。

あまり良くないVストローム650のミッションタッチも改善されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

シゲさん 

自分も以前はモチュールを入れておりました。交換直後や1000キロ未満ならシフトタッチも良いのですがそれ以降ではシフトも渋くなるし耐久性に難有りでしたが PANOLIN に代えてからは熱にも強いし耐久性有るしシフトタッチも良いままですしで良いオイルに出会えたと思っております。因みにバイクはZX-14RでPANOLINレース10w-50を入れております。

銀さん 

こんにちは!自分もS1000Fや690DUKEなどサーキット走るバイクはパノリンのRACEを入れてます。色々試してみましたが、今のところパノリンが一番気持ちよく走れます。

カタナカさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

数年間ファクトリーまめしば製のオイルを数種類使っていて特に不満はなかったのですが、気まぐれでこのオイルを使ってみる事にしました。
14万キロ走ったカタナ1100ですが、ミッションの入りがとても良くエンジンの吹け上りも鋭くなりました。正にレーシングといった感じです。オイルだけでこれだけちがうのですね。
早朝の気温の低い時間でもエンジンを掛けてから回転の上りがスムースになるまでの時間が早くなった気がします。
これだけの性能なのでお値段が少々高いのは仕方がないのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 11:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

純正オイルで価格と性能のバランスがとれたオイルだと思います。
マジェスティsでずっと使用しており、MT25でも定番で使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/25 23:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP