6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

外装のインプレッション (全 25373 件中 25361 - 25370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yusukeさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

安いし、取り付けは簡単だし、良い商品だと思います。リア周りがすっきりして満足です。ただ雨の日は背中に水しぶきが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

GIVIのボックスを取り付けるために購入しました。ラフロのキャリアを調べてみると、「軽量なのはいいけど強度不足」、「フェンダーレスキットとの同時装着ができないことがある」とのことでフレームに直接取り付けできるライディングスポット製を選択しました。
届いた商品の第一印象は「重いけどしっかりしてる」です。キャリアとしては合格でしょう。取り付けに関してですが、説明書はとっても不親切でわかりづらいです。シートカウルの穴開け加工については、結構勇気がいりますが、説明書通り小さな穴を大きくしていくことで失敗することなくできました。
私の場合、取り付けステーが間違って同梱されており、左右で長さの違うステーと不親切な説明書を片手にしばらく悩む結果となりました。結局ライディングスポットに電話をし、なるほどと納得です。
夕方に電話を入れたのですが、翌日の朝8時には代替品はもちろんですが、取り付けに苦労する人が多いとのことで長さの違う何種類かのステーも送っていただきました。このあたりの対応の良さには感謝です。
取り付けには商品精度のこともあり多少力わざも必要でしたが、キャリアとしての機能と取り付け後のしっかり感、黒い塗装のかっこよさに大満足です。
とりあえず頑丈です。キャリアを持ってバイクを持ち上げることもできますよ。(そんな必要ほとんどないけど…。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:35

役に立った

コメント(0)

イクさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

選択肢はこれかラフロしかないので、消去法でこちら。
付属のカラーが極端に厚すぎて正しく装着できませんでした。
クレームも面倒なので学校の旋盤を借りて修正。
サイドグリップを取り付けるボルトも頭が大きすぎてシート地に干渉。
そのままでは擦れて穴が開きそうだったので、トラスボルトに交換しました。

付いてしまえば文句はない。
本体の作りや質感はいいが、ウインカーがグリップで半分隠れてしまいます。

これに限らず、キャリアは真の意味でボルトオンである事は少ないので、金属加工の心得のない人は気の利いたお店に依頼した方が確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デザイン的に横から見ての一体感はほどほどですが、真後ろからは車体のテールエンドとの一体感があり、確かに破綻の無い造詣ですね。また、各構成部品の精度には少々難が有りますが、一度取り付けたならずっと着けたままの部品でしょうから、既存の取り付け穴などにとらわれず、しっかり固定すれば良いのではないでしょうか。表面仕上げに関しましては、私は表面を研ぎ直し車体と同色に塗装しました。数段クオリティーと一体感がアップしますよ。
インナーボックスにつきましては、通常は見えない部分で機能だけですから、有効スペースをフルに活かした形状、容量は良心的な作りで良い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

tobeisdobeさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

各社から発売されているフェンダーレスキットを検討したのですが、FRP製で純正のフェンダーと丸ごと取り替えられるのが気に入り購入しました。
リア廻りがすっきりとして満足しています。

若干説明書が不親切で、純正のボルトやステーをどの用に利用するか悩んだのと、そのまま取り付けた所、ウィンカーを留めていたボルトが外れたので、ホームセンターで6Mローゼットナットとワッシャを購入して再度取り付けたのを報告しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:31

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

見た目のよいレンテックのキャリアとすごい悩みました。
しかし、こちらにしてよかったです。
長距離ツーリングに行くことになりGIVIのBOXも買ってつけました。
ださいからツーリングが終わったらキャリアもBOXもすぐ外そうと思っていましたが、ものすごい便利だったのでもうキャリアもBOXも外したくありませんでした。
さすがにBOXはVmaxには似合わなかったのでほとんどつけませんでしたが、このキャリアは確かVmax用ででてるキャリアの中で一番でかいのでBOXがなくてもネットさえあれば後ろにけっこう積めます。今までタンデムシートに積んで給油のたびに苦労していたのがうそのようです!
特に積載能力が低いVMAXにはおすすめです!
黒のラインナップがあれば☆5つでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:52

役に立った

コメント(0)

カズオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

デザインがシンプルでリアの廻りがスッキリ見えて大変気に入っています。
素材もステンレスで美しくメンテも楽、値段もお手頃なのでおすすめです。
だだ、チェーンをカバーするという意味ではノーマルのものよりもかなり小さくなっているので性能的には劣っているのかもしれません。
見た目重視です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:46

役に立った

コメント(0)

夢風船さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: タクト ベーシック )

4.0/5

★★★★★

D-トラッカーの2006年に取り付けました。ネジ穴なんか狂いなし!ピッタリです。ただ配線の処理だけはシッカリやりましょう。(雨の日にショートしないようにね。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:45

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

手軽にカスタム度の高いものと言えばやっぱりスクリーン!
隼のノーマルスクリーンは低く高速走行時、伏せてもかなりの風あたり…
見た目もどことなくノペェ?っとした感じで気になっていました。いろいろ探してダブルバブルのスモークに交換しました。見た目の印象がかなり変わりました。Goodです。スクリーンも歪みなどはなくスモークの濃さも丁度良いです!
伏せた感じはすっぽりスクリーンの中に入ってる感じで防風効果も明確に違います。価格も納得の出来る範囲です。ただスクリーンに貼ってあるロゴシールはちょっとチャッチィ?ので隼の切り文字ステッカーに張り替えました(^^ゞかなりオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

5.0/5

★★★★★

リアボックスを付けるために購入しました。このキャリアはスチール製なので、耐久性や耐荷重製は高いと思われます。
取り付けはグラブバーの4本のボルトだけですが、意外にもがっしりと付きました。もちろん、5分もあればサクっと付けられるため、急に積載する案件が出た時でも、設置する手間はほとんどありません。
で、装着してみるとリアシートと同じ高さで一直線に伸びる形状なので、それほど“付けてます感”がないのはうれしいところ。なお、リアボックスだけでなくバイク便のようなリアシートにかかるような大型のボックスでも、きちんと固定できそうです。
このように、常に付けておかなくても必要な時にすぐ準備でき、しかも堅牢とくれば買わない手はないでしょう。価格も安いですし。
ツーリング派の人には実にオススメの一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP