【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7409件 (詳細インプレ数:7186件)
買ってよかった/最高:
3040
おおむね期待通り:
2714
普通/可もなく不可もない:
1152
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのグリップのインプレッション (全 153 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

CYGNUS-Xに使用中です。
オープンエンドだと、CYGNUS-Xはアクセル側を加工しなくてはバーエンドが取り付け出来ませんので、自分は穴を空けてバーエンドも取り付けています。
柔軟性もあり、私はグリップボンドを使用していませんが、走行中取れることも緩むこともなく、いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/29 18:08

役に立った

コメント(0)

家政夫のホタさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

GSX1300R隼のノーマルグリップは硬く、300?のツーリングではすぐに手が痺れます。
「キジマ ドクターグリップ」は振動も吸収してくれて手が痺れにくくなった…様な気がします。
本体も柔かく表面がすこしゲル状にネッチョリしています。
見た目ノーマルと思えるほど地味ですが、価格以上にさりげない効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/18 23:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 3

Vino(5AU SA10J)に装着しました。
やわらかいグリップと通称ロッシグリップに魅力を感じ
TZタイプグリップから交換しました。
スロットル側が約5ミリ長い。スロットルパイプより若干内径が大きい。
スロットル側のみボンドを多めにつけ接着しました。
走行中の抜け防止に細いステンレスワイヤーを2重に巻きました。
素手で握ると手のひらに吸い付くような感じでしたが、グローブをはめ
走ってみると滑りまくります。走行していて少々疲れますね。
ほかのグローブも試してみましたが滑りやすいです。
カッコいいパターンですし、なによりロッシレプリカなので、痛むまで
使い続ける予定ですが、滑りやすい点は残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 14:28

役に立った

コメント(1)

ポラリスさん 

えっと。しばらく使い一皮むけると滑らなくなりました。

さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0
使用感 2
形状 3

グリップの隙間調整として購入しました。
黒なのでどんな物にも合うとは思いますが、もう少しデザイン性を出してもいいかもと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/10 13:38

役に立った

コメント(0)

0.1馬力さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

純正グリップからの交換

ボンドはコニシ社製ボンドウルトラ多用途SUを使用

同時期にバーエンドも交換したため純粋なグリップのみの評価はできなかった(ただしバーエンドの重量は純正とほぼ同じ)

グリップのみ触った感触はぷにぷにしていてとても柔らかい、ただ経年劣化したときにねばつきそうな触り心地(劣化してみないと不明)

装着後街乗り→高速と試し乗りしてみた感想は、
街乗りの速度域では変化はあまり感じられなかった
高速でも変化は感じられないと思っていたら、回転数を上げても低い回転数の時と同じくらいの振動しか伝わってこない!
微振動ではあまり実感が無いが大きな振動は結構吸収してくれている模様

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/08 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

shelly19さん 

同じCBR250RR乗りのshelly19です!

インプレ参考になりました(^o^)ありがとうございます?☆大きな振動は結構吸収してくれるのですね、、。変更する価値ありそうですね!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ダックス70

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

ダルに乗る車種になら自然な感じの握り具合。
スポーツ走行には・・・。
見た目より材質は硬めなのでグニャグニャ感は無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 16:02

役に立った

コメント(0)

チーム ピンクさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 3

以前装着していたスポンジグリップがボロボロになってきたのでこちらに交換しましたがやや太いです。
手の小さい人には不向きかもしれません。
スポンジの感触は柔らかめです。
どれ位の期間持ちかは分からないですが…新しいウチは好感触です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/01 21:46

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

純正のハンドルから社外のハンドルに交換の時に一緒に交換しました
グリップはいつもキジマ製を愛用してるので
車両的に派手じゃなくても良いと思いこれを選びました
ノーマルよりグリップ感がアップしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ1100 )

利用車種: ブルバードS50(イントルーダー800-VS800K

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 2
形状 5

イントルーダー800を7/8インチハンドルに変更してこのグリップを使用しました。
シンプルなルックスは思った通りでしたが
ゴムが柔らかく私にはグローブとの摩擦が強すぎると感じました。
またヒダヒダも結構柔らかいです。
ソリッドなフィーリングが欲しかった私としてはイマイチではありました。
が、細身でソフトでしっとりとしたフィールが好きな方にはとてもいいのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 00:39

役に立った

コメント(0)

BMW R1100R ロードスターさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: G310R | F650 | ヴェクスター150 )

利用車種: TT250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

今までついていたものが汚くなったので交換品をウェビックで探して見たところこの商品が目に入ったので購入しました。70年代のデザインで私好みです。当分使用していこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 12:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの グリップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP