【解消済】7月17日 (水) 発生のサイト接続障害について

カスタムパーツのインプレッション (全 145 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Genさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: HAYABUSA )

カラー:ブルー
利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

シルバーが無難と分かりつつ、車体色に合うと思いブルーを購入しました。悪くはないのですが、もう少し濃いブルーだと良かったです。やっぱりシルバーだったかなあ…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 15:00

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

カラー:ホワイト

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

やはり、汚れが付きやすいのでこまめに拭き取りが必要になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 13:12

役に立った

コメント(0)

ケンタロウ55さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ1フェザー | GB250クラブマン )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5

ブレーキタッチが気に入らない、また、絶対制動力も足りなく感じていたので交換してみました。思ったよりコントロール性は良く、好みのタッチとは違いますが安心して任せられるブレーキになりました。初期制動が鋭くそこから立ち上がるタイプが好きですが、このブレーキは握っただけ効くので安心してのれるかな。制動力も公道なら十分

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 13:48

役に立った

コメント(0)

shin-1さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ポリッシュ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 3
  • いい感じですね

    いい感じですね

色々とラジエターサイドカバーを物色していましたがyoutubeで見たこれにしました。
私の付けているアルミパーツが全て艶消しのシルバーなのでその点はマイナス要素です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/25 16:12

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: KMX125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 0

何も考えずに購入.
後でこれより安いパッドがあることを知ったがパッドが高いもので悪いことはないと思う.

型押し1ポッドのキャリパーなのでパッドがほぼむき出しになるため,赤いバックプレートがかなり目立つ.

取り付け時の面取りをしてて思ったのはかなり柔らかいという印象を受けた.
コントロール性はそこそこであるがもとの制動力がたかが知れているので過度な期待は禁物.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 23:53

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5
  • 左イージーフィットプラス、右ノーマル

    左イージーフィットプラス、右ノーマル

Z900RSのノーマルハンドルが結構幅が広く、身長170cmの私には少し遠く感じられたのと、30分以上乗っていると手が痺れてくるのも有りましたので、まずカスタムの基本と言うかバーハンドルは安いと言うのも有り色々探した結果、エフェックスさんのイージーフィットプラスに決めました。取付はスイッチ類固定の穴も開いており、割とスムーズに交換出来ました。但し、ハンドルバーエンドが純正の物はハンドルに直接ボルト止めするタイプなので交換が必要です。アルミバーを選んだので内径φ14.6用のバーエンドが必要なので注意が必要です。振動防止にウエイトが付いた物や、重さも色々ありましたが私はまず軽さにこだわりアクティブさんの軽くて安いパーツを付けましたが別に振動は気にならない程度だったので良かったです。
交換後、乗ってみるとチョード良い距離と高さになりましたが、まだ前ほどでは無いのですが手が痺れます。細かい角度の調整をすれば良いのかもしれません。インジケーターがレーザー加工されているのでまた微調整をしたいと思います。
ちなみにBEETさんのテーパーハンドル(黒色)もほぼ同時に購入したのですが今のハンドルが気に入って、まだ箱に入ったままになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ジャズ

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

作りはしっかりしています。NGKですので安心感が違います。プラグコードのねじ込みはやりやすかったですね。ただ色が地味すぎなのでもっとカラフルなのがあれば言うことなしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 00:15

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

密林中華商店街でH4の安いLEDヘッドランプ球を謳い文句に騙されて購入したのですが、
光の拡散が酷くて、そのくせ真ん中あたりが異常に暗いという夜間走行がとっても不安な
状況でした。
スフィアライトやPIAA、レイブリックにDAYTONAなど国産の有名な商品を買えば良いと
頭では理解しつつ、お財布の中身が寂しくて躊躇していましたが夕暮れが早いこれからの季節
どうしても安全のために必要なので良い商品を探していました。

近所のお店で『開封品・未使用品』の極上USED品を発見したので捕獲して取り付けました

やっぱり密林中華商店街の安物とは完全に別物ですね。
・まずカットラインがバッチリ出ます。
・無駄な拡散光が余り発生せず、レイブリックのマルチリフレクターレンズとの相性も良い。
・個人的には6500Kという数値のせいか色調が白過ぎる気がします。

やっぱり総合的な使い勝手はHIDには敵いませんが、満足のいく良い商品だと思います。が、
耐久性や消費電力など相対的には、何事もなければLED球のほうがポイントは高いですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 21:05

役に立った

コメント(0)

esakasmileさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: V-MAX 1200

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Kosoマルチメーターへの変更に伴い、取り外したスピードメーターケーブルの栓として使用しています。もともとの適合車種では無いのですが、同じヤマハということでバッチリ合いました。
ただの蓋としてとらえると高価です。
色合いを考え黒のパウダーコートを施行してもらいましたが、ブラックをラインナップしてもらえれば良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着後。ブレンボレバーが?

    装着後。ブレンボレバーが?

  • 装着前

    装着前

  • クラッチスイッチ。お前もハーネス一体なのか!

    クラッチスイッチ。お前もハーネス一体なのか!

  • 純正のクラッチスイッテ。かなり大きい。

    純正のクラッチスイッテ。かなり大きい。

  • サービスマニュアルから引用。これで配線ミスを防止。

    サービスマニュアルから引用。これで配線ミスを防止。

  • 仮組み状態。

    仮組み状態。

ブレーキ側をブレンボに交換したので前車に装着していたクラッチホルダー L-29をNinja1000SXに流用してみました。

Ninja1000はノーマルでも操作力は十分軽く、これ以上軽くする必要は全くないのですが、左右ブレンボレバーに揃えたい病にかかりました。(笑)

これより前にゲイルスピードの方も検討したことがあります。レバー種類の数が多いので最適なものを選べるのは魅力でしたが次の機会に回します。


装着ですが、先にNinja1000SXのブレーキをブレンボに交換した時の経験がここで生きてきます。やっぱりブレーキ側同様、オートクルーズコントロールのOn-Off制御にクラッチの状態スイッチの信号線が必要です。

まずは純正クラッチホルダーを外しますが、ホルダー側のアジャスターだけではケーブルが伸びてくれないので車体側の調整が必要です。

ハイ。ここで衝撃の事実が発覚します。サイド&ロアカウルを外さないと調整できねー!?

当初より薄々気づいてましたが、そんな分解整備性が悪いバイクがあるもんかと疑いつつ何度トライしてもやっぱり無理でした。Orz

なんやかんやで純正クラッチホルダーを外すところまで来ればスイッチも外しておきます。小ねじ1本なのでレバーを開いた状態で外せば上手くできます。

純正スイッチはハーネスと一体なので適当なところで切断するしかありません。
適当な位置は交換するホルダーを仮組みした状態で位置合わせをすると良いでしょう。

ハーネスを切断した後に今回も110型コネクタを使いました。この際注意するのは新しいクラッチスイッチの信号線のOn-Offを逆にしないことです。
間違えるととんでもないことになりますので。

クラッチスイッテを車体側ハーネスに接続することが出来れば、あとはケーブルの組付けと調整です。

ケーブルエンドには付属のスペーサーが必要なので忘れずに装着しておき、クラッチホルダーに組付けします。

この後はクラッチをケーブルで上手く引けるように長さを調整しますが最初ホルダー側の調整代いっぱいまで押し込んだ位置にして後は車体側で調整します。
これは使用していくうちにケーブルが伸びますので、その際にはホルダー側の調整で対処できて楽だからです。

ここで注意点ですがコーケンのクラッチホルダーと純正とではケーブル出口位置が若干異なるため、ケーブルライン変わります。ラインが変わったことでケーブルの余長にも変化が出ます。

調整の際は結構な量を調整したので途中不安で焦りましたが、ホルダー側も少し調整に使って無事装着できました。

操作力も若干ですが軽くなり、レバーの引き代も純正よりかなり少なくなったので軽快に操作できるようになりました。


最後に左スイッチのハーネスの配策を元にもどせば終了なのですが、ハーネスはクラッチケーブルに束ねられていました。先ほどのクラッチケーブルラインが変わった影響で元に戻すのは負荷が掛かって無理がある為、ハーネス配策は見直し変更をしています。


まさかクラッチホルダーの交換にこれだけの作業時間を費やすとは想像していませんでしたが、苦労しただけあって結果には満足しています。










※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ニッシーさん 

僕もコーケンのクラッチホルダーを付けてみようかと思ったのですが、配線が分からず困ってます。
スイッチからは3本、元々の配線は4本出てますが、どれをどうつなぎましたか?ご教授頂けると助かります^^;
よろしくお願いしますm(_ _)m

White Fangさん 

ニッシーさん
画像の2枚目に一番下にクラッチスイッチの配線図を載せてます。4本線がありますが黒はマイナスアース、赤がon、青がoffなのでコーケンのスイッチの信号線と合わせればOkです。間違えたら逆に入れ変えればいいだけですがテスターで信号線を調べた方が確実です。以上よろしくお願い致します。

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP